Twitter(ツイッター)は21日、米公共ラジオ局(NPR)や公営カナダ放送協会(CBC)、英BBCなど主要報道機関のアカウントから、「政府出資メディア」などのラベルを削除した。同時に、中国国営メディアからも類似のラベルがなくなっている。
ラベル削除はロイター通信が最初に報道。NPRとCBCの他、米公共放送PBSからも「政府出資メディア」のラベルがなくなった。3社はいずれも、このラベルに抗議し、ツイッターの
利用を停止していた。
ツイッターは当初、BBCの
アカウントに「政府出資」のラベルを表示していたが、その後、より正確な「公共出資」に
変更していた。同アカウントは現在、ラベルがない状態となっている。
中国国営の新華社通信の
アカウントにはこれまで「国家当局関係メディア」と表示されていたが、このラベルもなくなっている。ロシア国営テレビ局RTの
アカウントからもラベルが削除された。
ツイッターは今月、イーロン・マスクによる買収後に進めてきた一連の改革の一環として、独立した編集方針を持つ欧米メディアのアカウントに「国家当局関係メディア」や「政府出資メディア」のラベルを追加し、物議を醸した。フォーブスはツイッターに対し、ラベル削除に関するコメントを求めたが、今のところ返答はない。
NPRとCBC、PBSの3社も、ラベル削除を受けてツイッター利用を再開するかについてコメントしていない。NPRのジョン・ランシングCEOは以前、「ツイッターの意思決定に対する信頼を失った」として、ラベルが削除されても直ちに利用を再開する可能性は低いと語っていた。
(
forbes.com 原文)