ビジネス

2022.05.10 07:30

仕事で怒りを感じているときに試すべきこと


怒りは、私が重要な変化を起こす必要があることを示していた。私は、自分が取り組むべきではない問題に焦点を当て過ぎていたのだ。私だけではなく、実は全員がそうだった。私たちはあまりに多くの時間を間違った作業に充てていたのだ。

私たちはすぐに変化を起こす必要があり、もっとリスクを受け入れて人材を採用する必要があることに気づいた。また私たちは、手に汗握り心臓がドキドキするような方法でビジネスに投資をする必要があった。

これらが明らかになったのは、私がどれほど多くのことと折り合いをつけられていなかったかに向き合ったためだ。同僚たちは、とてもうまく会話に参加してくれた。

午後になると、私たちは今後数週間から数カ月の成果や可能性に視点を戻すことができた。これは突破口となる議論だった。

私は安心でき、怒りが感謝に変わった。他に付随的な害をもたらすことなく難しい議論をこなせたことに、私は誇りを感じた。

怒りを感じていることを伝える必要がある場合は次のことを試してみよう。

1. 相手に注目しない。
2. 本当は何に怒っているのかを見極める。
3. 怒りをかき立てるような言葉を使わずに怒りの原因を伝える。
4. できる限り明確に必要なものを依頼する。

付随的なダメージを生むことなしに仕事で難しい議論を行う技術を習得すれば、より健全な労働文化に貢献できるだろう。これが、より分別のある平和な世界へと拡大する。これこそ経営層に欠かせない行動だ。

翻訳・編集=出田静

ForbesBrandVoice

人気記事