
吉澤 智哉|Official Columnist 「Ohlins Racing AB」エンジニア
東京都出身ストックホルム在住。1981年生まれ、2児の父。子供の教育、妻のキャリアを考慮し34歳でスウェーデンへ移住。スウェーデンの自動車部品メーカーOhlins Racing ABにてエンジニアとして従事しつつ、海外企業への転職・移住サポート事業LIV INNOVATIONを起業し、海外企業転職希望者へのコンサルタントとしての顔も持つ。
12~14歳は米国オハイオ州で過ごす。大学卒業後、ホンダの研究所へ入社し車体設計に9年間従事。娘の誕生をきっかけにワークライフバランス向上を目指し32歳でBMW Japanへ転職、エンジニアとして2年間勤めた後に更なる家族の幸せを求めスウェーデンへの移住を決意。
スウェーデン移住エンジニアのライフ&ワーク
-
ストックホルムに住んで見つけた「自分の家が大好きになる方法」
-
新型コロナ対策で独自路線を貫くスウェーデン その理由と現在地
-
「ヴィーガン食」で地球を救う。スウェーデンの宅配ビジネスが拡大
-
ビザ申請や家の売却は? サラリーマンの海外移住「手続きのコツ」
-
「幸せの定義」は明確か? 海外移住を成功させる採用の勝ち取り方
-
海外移住への第一歩、現地企業へ転職するために必要な4つの要素
-
サラリーマンの海外移住 書類では「国への貢献」が審査される
-
在宅で残業50時間、信頼で成り立つスウェーデン的ワークスタイル
-
決済アプリはひとつだけ スウェーデンの楽々キャッシュレス生活
-
復帰と同時に出世した 日本人パパの「スウェーデン育休」体験レポ
-
スウェーデンの会社に退職金も手当も存在しない理由
-
履歴書に空白があってもいい国、スウェーデンの働き方
-
私が家族でのスウェーデン移住を決めた理由