
首藤 淳哉|Official Columnist 文化放送プロデューサーㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ラジオ局で番組制作に携わるかたわら、Webを中心に書評を発表している。書評サイトHONZレビュアーなど。
本は自己投資!
-
禁忌の先に、何がある? 動物との性愛を読み「愛の多様性」を知る
-
「つけびの村」 凶悪事件が予言する私たちの未来
-
中国のSF小説「三体」が大ヒット その「妄想力」がとにかく凄い
-
歴史の「もしも」を考える この考え方はとても面白い
-
2018年、ぼくたちの「現在地」を教えてくれる5冊の本
-
クリントン元大統領のデビュー小説がついに発売! 予想を裏切る面白さ
-
「下を向いて歩こう」 面白いネタは足下にある!
-
「ホモ・デウス」が描く、私たちが想像もしなかった未来
-
先人たちの知恵に学ぶ「日本の宿命」への備え
-
人々の心を動かすマクロン大統領の「言葉の力」
-
当たり前の世界の外側へ出る、「脱システムの冒険」のすすめ
-
それって本当に健康に良い? 「強い根拠」で日々の選択を覆す本
-
「教科書を読めない子どもたち」はAIに代替されてしまうのか
-
ビル・ゲイツもすすめる「遺伝子の旅」のガイドブック
-
負けないために「休む」 自衛隊から学ぶ戦略の本質
-
知れば世界の見え方が変わる「中動態の世界」
-
成功のために必要なたった一つの「自己啓発本」
-
ボケとツッコミで「医療のキモ」をおさえる方法
-
選挙に「棚ボタ」結果ももたらす、ほんとは怖い多数決
-
世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか