一人暮らしを始める際に重要になるのが、キッチン周りの家電選び。コンパクトで使いやすく、調理の幅が広がる機能性を持つ製品がベストだ。
ライフスタイルブランド「BRUNO」から登場した「コンパクトマルチ炊飯器」は、5つの調理モードを搭載した炊飯器だ。白米と玄米の炊飯モード、おかゆモードに加えて、蒸しモードで付属の蒸しかごを利用した蒸し料理、煮るモードで煮込みハンバーグや鍋料理などのほったらかし調理を手軽にこなせるのが嬉しい。
コンパクトな本体も特長。幅約21cmというサイズのため、収納しやすいのはもちろん、食卓の上で調理しても邪魔にならない。また、内釜は取っ手付きで、煮込み料理などを調理後にそのまま食卓へ運ぶ際に便利だ。
●製品名:BRUNO コンパクトマルチ炊飯器 BOE127
Amazon 楽天市場
●定格消費電力:300W
●本体サイズ:210×176×208mm、約1.6kg
●本体カラー:アイボリー、グレー
注:記事中リンクから商品の購入などを行なうと、編集部に収益が入ることがあります。また事業者は、商品の選定や記事内容には一切関与していません。