資産運用

2024.06.23 09:00

本当に株を買っても大丈夫? かんたん「投資の準備度チェック」

Shutterstock.com

以下の設問は、株式投資を始めるにあたって必要な心がまえを、あなたが備えているかどうかをチェックするものだ。投資の世界に足を踏み入れるべきかどうか、十分に情報を得たうえで判断するためのヒントとなれば幸いだ。

設問の利用方法

設問を注意深く読み、あなたが「同意する」と思う度合いを以下の尺度に沿って選択しよう。

1=全く同意しない、2=同意しない、3=どちらでもない、4=同意する、5=強く同意する

正確に評価するため、回答は正直に行うこと。12の設問にすべてに答えたあと、点数を合計して総得点を算出しよう。この得点は、自分の「株式投資に対する準備レベル」を理解するのに役立つだろう。

そして、設問のあとに記述する「解釈ガイド」を読み、あなたの結果を理解し、投資に対する準備レベルを改善してみよう。

設問 

1)少なくとも3~6カ月分の生活費をまかなえるだけの貯蓄がある
2)日常生活に影響を与えずに投資に使える自由に使える収入がある
3)高金利の借金(例えばカードローンなど)はほとんどないか、あるいはすべて返済済みである
4)明確な予算を立てて、経済的な目標を設定している
5)株式市場では、株価が変動することを理解しており、短期的な損失が発生しても問題ないと考えている
6)より高いリターンを達成できる可能性があるのであれば、長期投資(5年以上)も厭わない
7)さまざまなタイプの投資リスクを研究し、それが株式にどのように適用されるかを理解している
8)分散投資、アセットアロケーション(資産配分)、複利といった基本的な投資の概念を理解している
9)さまざまな投資戦略や、自分に合う銘柄のタイプについて研究してきた
10)株式投資に伴う手数料や税金について理解している
11)ニュースや市場の変動に応じて行動してしまうなど、衝動的な投資判断を下すことを避けることができる
12)長期的な投資リターンを待つ忍耐力があり、下落局面でパニック売りをしない
次ページ > 得点の解釈

翻訳=酒匂寛

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事