マーケット

2024.06.19 10:30

【米国株ウォッチ】モルガン・スタンレーはS&P500に出遅れ、上昇余地は?

Michael M. Santiago/Getty Images

米国の大手金融機関、モルガン・スタンレーの株価(ティッカーシンボル:MS)は、S&P500種株価指数が年初来で14%上昇したのに対し、2%の上昇に留まる。同業であるチャールズ・シュワブの同期間における上昇率は5%だ。米国時間6月17日現在の市場価格である97ドル前後の水準は、私たちが算出した目標株価である100ドルを約3%下回っている。

株価パフォーマンス

現在の金融情勢を背景に、MSは2021年1月初旬の70ドル台から現在の97ドル前後の水準まで約38%の力強い上昇を見せた。しかし、MSの上昇は一貫しているとは言い難い。2021年のリターンは43%、2022年はマイナス13%、2023年は10%だった。これに対し、S&P500のリターンは2021年に27%、2022年にマイナス19%、2023年に24%で、MSのリターンは2023年にS&P500を下回っている。

直近決算は市場予想を上回る

モルガン・スタンレーの2024年度第1四半期決算は、市場予想を上回った。この主な要因は、機関投資家向け証券(投資銀行、セールス&トレーディング)部門の売上高が3%増えたことや、ウェルス・マネジメント部門で5%増、投資運用部門で7%増とそれぞれ売上高が成長したことによる。コスト面では、営業収益に占める非金利費用の割合が当四半期は大幅に低下した。その結果、調整後の純利益は前年同期比15%増の32億7000万ドル(約5154億円)となった。

2023年度の通期の売上高は541億4000万ドル(約8兆5000億円)とわずかながら増加した。富裕層向けの資産運用部門で増収となったものの、機関投資家向けの証券部門の減収により、そのプラス影響はほぼ相殺された。コスト面では、収益に占める経費の割合が同期間に増加したため、調整後の純利益は19%減の85億ドル(約1兆3000億円)となった。

結論

第2四半期も同様の成長が続くと私たちは予想している。全体として、モルガン・スタンレーの通期の売上高は2024年度には577億6000万ドル(約9兆1000億円)前後で着地するだろう。さらに、利益面でも改善し、調整後の純利益は109億ドル(約1兆7000億円)、GAAPベースの年間EPS(1株あたりの純利益)は6.88ドルになると思われる。このEPSに私たちが想定するPER(株価収益率)の14倍を掛け合わせて多少の調整を加え、目標株価の100ドルを算出した。

forbes.com原文

翻訳=江津拓哉

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事