非伝染性の病気は、世界で記録された死亡者数の74%の死亡原因となっていた。亡くなった人数が多い順で見ると、世界の上位の死因は3つの病気に大別される。心臓血管系(虚血性心疾患、脳卒中)、呼吸器系の病気(慢性閉塞性肺疾患、下気道感染症)、新生児の病気(出生時仮死、出産時外傷、新生児敗血症、新生児感染症、早産時の合併症)だ。
2000年の死因のトップは虚血性心疾患で、亡くなった人は680万人だった。同疾患は現在でも世界の死因の1位だ。2019年の死亡者数は890万人で、世界で記録された死者数の16%を占めていた。
全死者数の11%を占めていたのは2位の脳卒中で、WHOによると昨年脳卒中で死亡した人は620万人だった。2000年の死亡者数550万人と比べると増加している。3位は慢性閉塞性肺疾患で、2019年には320万人が死亡していた。2000年と比べると死亡者数はほぼ変わっていない。
WHOは、この暗いニュースの中にも非常に前向きな変化を報告している。それは、2000年には死因ランキング8位だったHIV/エイズが2019年には19位に下がったことだ。診断の改善と、治療の効果がますます高まっていることが反映された結果だ。
結核も2000年の7位から昨年は13位まで下がり、死亡者数は30%減少した。WHOは昨年の5540万人の死が、健康な25億年分の命が世界中で失われたことに相当すると発表している。5人中3人近くは、10の死因のどれかで死亡していた。