ビジネス

2018.09.27

「コンテンツ監視員」がフェイスブックを提訴、業務で心的被害

sitthiphong / shutterstock.com

フェイスブックでコンテンツ監視員として働いていた女性が訴訟を起こした。彼女は業務によりPTSD(心的外傷後ストレス障害)を発症したと述べている。

サンフランシスコのSelena Scolaはフェイスブックで派遣社員として9カ月間勤務し、数千に及ぶ動画や静止画、ライブストリーミングコンテンツの監視にあたっていたが、その中には児童ポルノ、レイプ、殺人に絡むものが大量に含まれていたという。

訴状によると、Scolaには業務上の心理的負担に対処するための、適切なトレーニング機会が与えられなかった。法律事務所「Burns Chares」のKorey Nelsonは、「このような画像を継続的に見続けたことが、ネガティブな結果を生んだことは明らかだ」とのコメントを9月24日発表した。

「フェイスブックは安全な職場環境を提供する義務を怠り、契約労働者に取り返しのつかない心理的トラウマを植えつけた」

2017年6月に勤務を開始したScolaはPTSDと正式に診断される以前から、だるさや不眠、不安に悩まされたという。その後、テレビで暴力的なシーンを見ただけで症状が起こるようになった。

「フェイスブックはコンテンツ監視員の負担を軽減すると同時に、心理的トラウマを被った人々をケアせねばならない」とScolaの弁護士は述べている。

フェイスブックでは現在約7500名のコンテンツ監視員が働いており、今後は2万名まで増員する計画だ。Scolaの弁護団らはこの件で今後、集団訴訟を起こすことを見込んでいる。

同様な訴えはマイクロソフトでコンテンツ監視業務にあたった2名の人々からも起こされている。彼らは損害賠償だけでなく、マイクロソフトが今後、適切な業務管理を行い、労働者に医師とのカウセリング機会を与えることを望んでいる。

かつては非常に稀だったコンテンツ監視員という仕事だが、テック企業らがプラットフォームの健全化を迫られる中で、膨大な人員がこの業務につくことになった。フェイスブックのオペレーション担当役員のEllen Silverは7月のブログの投稿で「かつてない規模でコンテンツの監視が行われている」と述べていた。

編集=上田裕資

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事