ビジネス

2017.09.09

ピコ太郎を超える世界的ヒット? 「サメ動画」で注目の韓国企業

ピコ太郎(Photo by Jun Sato / gettyimages)

「Baby Shark」(サメのかぞく)という子ども向け動画シリーズが、ユーチューブで合計8億回再生に達する人気だ。特にインドネシアでは警察官らもこの動画のコスプレでダンスを踊り、バイラルで人気を拡大している。

#BabySharkChallengeのハッシュタグで動画が拡散する現象は、8月初旬に始まった。その後、インターネットセレブで元プレイメイトのアマンダ・サーニーが、インドネシアのテレビ番組に出演し、Baby Sharkのカバーダンスを披露したのを機に勢いが加速した。

この動画を公開したのは、「PINKFONG サメのかぞく」というアプリや子供向け教育コンテンツを展開する韓国企業「スマートスタディ(SmartStudy)」。Baby Sharkは少女時代やRed Velvet、BLACKPINKなどのKポップスターらがまずカバーして人気に火がついた。

Baby Sharkシリーズがスタートしたのは2015年後半。昨年からユーチューブで流行り始めた。Baby Sharkのアプリは韓国やバングラデシュ、シンガポール、香港、インドネシアで「ファミリー」カテゴリーの人気トップ10に入っている。

これほどの注目を集めた韓国発の動画は、30億回近く再生されたPSYの「江南スタイル」以来といえるかもしれない。

スマートスタディはBaby Sharkに関して特別なマーケティング活動はしていなかったというが、同社のマーケティング担当のジェミー・オーは「Pinkfongのデジタルコンテンツの収入の65%以上はすでに韓国外で生み出された」と述べている。Baby Sharkの再生回数の85%は海外からだという。

今回のようなバイラル動画のヒットは、スタートアップ企業の知名度を一気に押し上げる。手ごわい中国マーケットにも既に食い込んだスマートスタディは米国進出も計画中だ。今後は各国向けにローカライズされたコンテンツをつくり、さまざまな地域の人気クリエーターらとコラボを展開しようとしている。

編集=上田裕資

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事