キャリア・教育

2017.07.08 18:00

私たちの成功を妨げる「意地の悪さ」と4つの問題行動

fizkes / Shutterstock.com

fizkes / Shutterstock.com

私たちのコミュニケーションのパターンの中には、人生や仕事に悪影響を及ぼしたり、実際に悪化させたりするものがいくつかある。だが、ほとんどの場合、多くの人がそれらに気付いていない。

最もよくあるコミュニケーション上の問題点は、働く人の人生とキャリアの向上を支援するコーチである筆者が「意地の悪さ」と呼ぶものだ。不親切で手厳しく、非礼で、人に恥をかかせるような言動、軽蔑や皮肉で相手を打ちのめすような言動に示されるものだ。

サディスティックな人なら、他人に意地の悪い態度を取ることを楽しんでいるのかもしれない。また、自分の不安や自信のなさを一瞬でも忘れるために、こうした態度を取る人もいるかもしれない。それでも、長期的に見ればこれらの態度は人間関係を崩壊させ、機会を奪い、より大きな幸福や成功、充足感を得ることにつながる道を閉ざすものだ。

なぜ人は意地悪で不親切になるのだろうか? そういう態度を取る人は、自尊心や自己評価に問題を抱えており、それが原因になっている場合が多い。そして、自分自身についてより良い感情を持つために、他の人をこき下ろすことに「依存」しているのだ。

ただ、悲しいことにこうした言動は、その人を暗くて冷たい、惨めで孤独な深い穴に突き落とすものだ。もし自分がこうした意地の悪い態度を取ることをやめられなくなっていると気付いたら、そうなった原因について考えてみる必要がある。そして、その態度によって自分自身が失っているものについて、考えてみるべきだ。

私たちの成功、力を付けること、充足感を得ることを妨げるコミュニケーション上の問題には、意地の悪い言動の他に次の4つがある。

・理由のない謝罪

謝罪する理由やその必要がないときに謝る人は、特に女性に非常に多い。問題は、謝るときに自分が本当にその出来事や状況に対して「申し訳ない」と思っているのかどうかだ。きっと思ってはいないだろうし、思う必要もないはずだ。

「失礼しました」や「ありがとうございます」など、謝罪の言葉よりずっと優れた、より力強い、より適切な言葉がある。これから一週間、自分が「ごめんなさい」と言うたびに、より的確にそのときの気持ちを表現する別の単語やフレーズを考えてみよう。
次ページ > 助けを求める必要がある場合も─

編集=木内涼子

タグ:

advertisement

ForbesBrandVoice

人気記事