
青山 鼓 |CONTRIBUTOR
さいたま市在住、浦和育ち。Forbes JAPANでは専門であるファッション、ライフスタイルにくわえ、時計、自動車など幅広いジャンルにおいて編集と執筆を担当。ラグジュアリーブランドをはじめとするCEOへのインタビューも多数手がける。週末はサッカー、フットサルで汗を流し、サッカー観戦では中国、韓国まで遠征することも。
編集者/ライター
-
海外旅行が解禁されたら行きたい、ドバイのプール10選
-
旅行にもニューノーマルを。Zoomで体験するハワイのアクティビティ
-
スポーツは公共性から付加価値の時代に。ビジネスとの「新結合」を探せ
-
プレミアムブランドへの転身。色気漂うフォルムのクルマとは
-
挑戦的なルックスにして受け入れられた「Q2」の実力
-
エレガントかつ機能性に優れる キャデラックのクロスオーバー
-
プジョーが新型508で激戦のDセグメントに挑む
-
都会に馴染むエレガントなスタイルを提案 BMW Xシリーズから
-
いよいよラグビーワールドカップが日本にやってくる!
-
シブヤ大学学長がラグビーのチーム運営から導いた自分のスタイル
-
ラグビーは「ビジネスの疑似体験」 コーチのコーチが説く組織力
-
突入し、巻き込む。第二創業に取り組む玉塚元一がラグビーで培った信念
-
オアフ、楽園の旅へ | Forbes HAWAII
-
新色が登場したばかりのTUMI「ALPHA 2」を持つべき理由
-
高級リゾートはシェアリングで楽しむ時代
-
「我が社の遺伝子にSUVはない」 フェラーリが貫く哲学
-
ボッテガ・ヴェネタが考える、メディアのあり方
-
ジャガー初のEVはSUV、見事なプロポーションに注目
-
自他ともに認めるエンジン屋、BMWが目指すモビリティの未来
-
「過去・現在・未来」を見つめ、進化への道のりを示したポルシェ