マイページ
ログイン
会員登録
  • 新着記事
  • 人気記事
  • カテゴリ
    • ビジネス
    • スタートアップ
    • テクノロジー
    • サイエンス
    • 経済・社会
    • マネー
    • キャリア・教育
    • エンタメ・スポーツ
    • アート・カルチャー
    • ライフスタイル
    • Forbes Global
  • 連載
  • コラムニスト
  • AWARD
    • award-alt-1

      30 UNDER 30
    • award-alt-2

      WOMAN AWARD
    • award-alt-3

      SMALL GIANTS AWARD
    • award-alt-4

      RISING STAR
  • CAREER
    • 「BCG X」という選択肢。デザイン視点から社会を見つめる

    • 企業や組織のDX化を推進──エンジニアの枠を超えて事業実装の伴走者となる

    • 魂を売らないマインドと科学的なマーケティング手法が真のクライアントファーストを実現する

    • 企業や組織のDX化を推進──業界アプローチ×エンジニアリングで最適なソリューションを提案

  • SALON
  • EVENT
マイページ
ログイン
会員登録
  • 新着記事
  • 人気記事
  • カテゴリ
    • ビジネス
    • スタートアップ
    • テクノロジー
    • サイエンス
    • 経済・社会
    • マネー
    • キャリア・教育
    • エンタメ・スポーツ
    • アート・カルチャー
    • ライフスタイル
    • Forbes Global
  • 連載
  • コラムニスト
  • AWARD
    • award-alt-1

      30 UNDER 30
    • award-alt-2

      WOMAN AWARD
    • award-alt-3

      SMALL GIANTS AWARD
    • award-alt-4

      RISING STAR
  • CAREER
    • 「BCG X」という選択肢。デザイン視点から社会を見つめる

    • 企業や組織のDX化を推進──エンジニアの枠を超えて事業実装の伴走者となる

    • 魂を売らないマインドと科学的なマーケティング手法が真のクライアントファーストを実現する

    • 企業や組織のDX化を推進──業界アプローチ×エンジニアリングで最適なソリューションを提案

  • SALON
  • EVENT
  • ビジネス
    • CEOs
    • 経営・戦略
    • マーケティング
    • 新規事業
    • 事業継承
    • サステナビリティ
  • スタートアップ
    • 起業家
    • 国内
    • 海外
    • VC
    • エコシステム
  • テクノロジー
    • ブロックチェーン
    • AI
    • モビリティ
    • 製品
    • サービス
  • サイエンス
    • 宇宙
    • ヘルスケア
    • バイオ
    • 気候・環境
  • 経済・社会
    • 政治
    • 経済
    • 国内
    • 北米
    • アジア
    • 欧州
    • その他
  • マネー
    • マーケット
    • 暗号資産
    • 資産運用
    • 保険
    • リッチリスト
  • キャリア・教育
    • キャリア
    • リーダーシップ
    • 働き方
    • 教育
    • D&I
  • エンタメ・スポーツ
    • 音楽
    • 映画
    • スポーツ
  • アート・カルチャー
    • アート
    • カルチャー
    • ブック
  • ライフスタイル
    • 暮らし
    • 健康
    • 旅
    • ファッション
    • 食&酒
    • 車
    • 時計
  • Forbes Global
    • France
    • Italia
    • India
  • 30 UNDER 30
  • SMALL GIANTS
  • RISING STAR
  • WOMEN
  • 連載
  • BrandVoice
  • BrandNews
  • Forbes CAREER
  • SALON
  • 最新号のご紹介
  • facebook
  • Xのリンクアイコン
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube
forbes
  • facebook
  • Xのリンクアイコン
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube
  • お知らせ
  • 会社概要
  • イベント
  • 広告掲載
  • 採用情報
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

(c) linkties Co., Ltd. Under license from Forbes.com LLC™ All rights reserved.

  1. トップ
  2. Forbes JAPAN OFFICIAL COLUMNIST
  3. 茶谷公之

KPMG Ignition Tokyo社長

茶谷公之Official Columnist

著者フォロー
  • web
著者紹介を⾒る

世界的なエレクトロニクス・エンタテインメント企業や、ECや金融などを有する成長著しいインターネット企業において、グローバルチームを率いつつ、ビデオゲーム、デジタルコンテンツ配信、クラウド、対話エージェントなどのプラットフォーム構想から、開発、設計、導入、運用まで幅広く担当。ゲームプラットフォームのCTOやEVPを務めた他、対話型エージェントをはじめとするAI技術の担当役員として、デジタル、AI、データ分野における技術経営を指揮。2019年7月より、KPMG Ignition Tokyoの代表取締役社長に就任し、KPMG Japanとクライアント企業のイノベーションやデジタルトランスフォーメーションを支援。趣味は書道とワイン。書道においては書展での受賞を重ねるほか、ワインでは日本ソムリエ協会のワインエキスパート資格を有するなど、デジタルとアナログ、テクノロジーとアートを自在にカバーする。

  • 2022.6.6 7:00

    ソフトウェアに飲み込まれる世界。生き残るために必要な力とは?

  • 2021.10.11 7:00

    失敗とは「成功へのシミュレーション」。環境づくりのコツ

  • 2021.6.8 8:30

    組織との関係性を見直すとき。これからの企業人に必要な「仕事の流儀」3つ

  • 2021.3.16 7:30

    ヒントは「江戸前のすし屋」にあり。コロナ禍でも成功する企業の秘密

  • 2021.1.20 8:00

    「できたらすごい」で論理を超えろ ヒットを生むものづくりのマインドセット 

  • 2020.11.26 8:00

    ソニーから学んだ「差別化戦略」 養うべきは知識ではなく智慧

  • 2020.10.12 7:30

    HowではなくWhyを問え 「問題を定義する力」を身につける方法

  • 2020.9.7 7:30

    プラットフォーム開発に学ぶ 「妄想から始める」という思考法

  • 2020.7.28 8:30

    試練の壁をどう打ち破るか? 新規事業に「守破離」が効く理由

  • 2020.7.3 14:30

    自分だけの技術資産とは何か 不透明な時代こそ「スペシャリテ」が武器になる

  • 1
  • 2
Forbes JAPAN OFFICIAL COLUMNIST 一覧はこちら
  • お知らせ
  • 会社概要
  • イベント
  • 広告掲載
  • 採用情報
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • facebook
  • Xのリンクアイコン
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube
  • お知らせ
  • 会社概要
  • イベント
  • 広告掲載
  • 採用情報
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

(c) linkties Co., Ltd. Under license from Forbes.com LLC™ All rights reserved.

forbes
RECOMMEND
Close