【重要なお知らせ:当社を装った偽サイトにご注意ください】

食&酒

2025.03.06 18:15

最新製法を採用したプレミアムテキーラ ブルーアガベ100%使用:気になるプロダクト

プレスリリースより

プレスリリースより

テキーラは、ウォッカ、ジン、ラムと並ぶ世界4大スピリッツのひとつ。日本でも近年、プレミアムテキーラを中心に人気が高まっている。

サントリーの「テキーラ トレスジェネレーション」は、原料としてサウザ蒸溜所が自社で6〜8年栽培し成熟させたブルーアガベを100%使用したプレミアムテキーラ。火山岩で濾過された水を使用し、ブルーアガベの破砕後に温水をかけながら糖分を抽出する最新の「ディフューザー製法」を採用。連続式蒸溜器とポットスチルで3回蒸溜することで、ブルーアガベの風味を感じられるなめらかな味わいを実現している。

ラインアップは2種類。「テキーラ トレスジェネレーション アネホ」は、トーストしたアメリカンオークの新樽で12ヵ月以上熟成。やわらかなオーク、すっきりしたブルーアガベの風味が調和した味わいを楽しむことができ、ストレートやロックで飲むのがおすすめだという。

テキーラ トレスジェネレーション アネホ
  Amazon   楽天市場 

テキーラ トレスジェネレーション レポサド」は、トーストしたアメリカンオークの新樽で4ヵ月以上熟成させ、スパイシーさとトーストしたオークの風味、フレッシュなブルーアガベの香りを楽しめる。飲み方はカクテルやストレート、ロックもおすすめされている。

テキーラ トレスジェネレーション レポサド
  Amazon   楽天市場 

ボトルの緑色の深さは熟成期間を表現。サウザ蒸溜所の創業家3代を象徴する3本のラインが中央に配置されている。テキーラを世界中に知られるメキシコの国民的スピリッツへと発展させたサウザ家の歴史に思いを馳せながら飲んでみては?


注:記事中リンクから商品の購入などを行なうと、編集部に収益が入ることがあります。また事業者は、商品の選定や記事内容には一切関与していません。

文 = 加藤肇

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事