キャリア・教育

2017.05.29 14:30

嫌いな同僚に対処する6つの方法


3. 個人攻撃と受け止めない

これは難しいかもしれないが、関係維持には非常に大切だ。相手はあなたが入社する前から言動に問題があったこと、そしてあなたが退職してもおそらく同じだということを理解する。

あなたのせいではない。相手があなたにきつく当たっていたとしても、原因はあなたではない。相手の言うことをそのまま受け取らないよう心がけよう。

4. 相手と同じ次元に落ちない

相手と同じ次元で対応すれば、自分の評判に悪影響が出るだけだ。否定的な感情に身を任せてしまうと、仕事での生産性や意思決定能力が損なわれる危険があるので、嫌な同僚に精神状態を左右されないように努力する。

5. 人事部に相談する

同僚と直接話してもだめだったなら、まさにこうした状況のためにいる人事部に相談しよう。正式な書類の提出までする必要はないが、人事担当者は従業員間の対立に対処する訓練を受けており、関係を改善させたり、うまく対処したりするための手段や助言を与えてくれるはずだ。

6. 諦めて次に進む

現状に留まることに本当に価値があるのかを、自分に問いかけてみる。適応・対処ができる場合もあるだろう。状況があまりにも劣悪であれば、その職場では今後も決して生き生きとは働けないだろう。

そうした状況で足踏みをさせられないよう、次に進むべき時を判断すること。キャリアのためだけでなく、心の平静や健康のため、自分に必要な行動をとることは恥ではない。

ステイシーの場合は、職場環境を改善したり、環境に適応したりしようと努力する価値はないと考え、新たな仕事とより良い職場環境を探すことを決意した。彼女なら必ずそうした職場を見つけられると思う。就職活動を始めて1週間足らずだが、すでに感触の良い求人がいくつか見つかっている。

解決策は状況によっても違う。現状を改善する努力をするにせよ、次に進むにせよ、自分に一番良い道を選ぶこと。そして自分にはその価値があることを知ることだ。

編集=遠藤宗生

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事