クリエイティブドリブンで新たな事業を創造する──サービスデザイナーが描く未来
「BCG X」という選択肢。デザイン視点から社会を見つめる
企業や組織のDX化を推進──エンジニアの枠を超えて事業実装の伴走者となる
魂を売らないマインドと科学的なマーケティング手法が真のクライアントファーストを実現する
ボストン コンサルティング グループ コンサルタント
平岡美由紀Official Columnist
ボストン コンサルティング グループ コンサルタント。東京藝術大学 先端芸術表現領域 博士後期課程に在籍。高専から大学院まで建築学を専攻後、新卒でBCGに入社。その後2年間、ロンドンにあるRoyal College of Artへの留学を通じ、アート作品制作を開始。現在はボストン コンサルティング グループで経営コンサルタントとして働きながら、社会人博士学生として、表現者と鑑賞者の関係性の再構築をテーマに研究を続けている。
英米との違いは? 日本アート市場の課題と可能性をグローバル比較