スマホにガラスフィルムを貼るのは大変だ。
正しい位置にピッタリ貼るのが難しいし、気泡やホコリが入ってしまうのにも気を付けないといけない。
今回、スマホをiPhone 16に乗り換えたので、SNSで話題になっていた製品を試してみた。
その製品とは「Anker Easy Fit ガラスフィルムキット」。iPhone 15シリーズとiPhone 16シリーズの各モデルに対応した製品ラインアップになっていて、誰でも簡単に、しかもキレイにフィルムを貼ることができるという。HD(高解像度)版とのぞき見防止版があり、私は価格の安いHD版を購入した。
この製品の特徴は、製品パッケージの箱そのものがフィルムの貼り付けキットになっていることだ。
箱のふたを開いたら、iPhoneを下向きにして所定の位置にセット。ふたを閉めて上から押さえながら、箱の外に出ているタブを引き抜くだけでフィルム貼りが完了するというシンプルさだ。
実際にやってみると、想像以上に簡単だった。むしろ、これで失敗するほうが難しい……。
あえてコツを挙げるとすれば、タブを引き抜く際は透明のフィルム部分が箱から抜けるまで、一定のスピードで引っ張り続けることくらいか。
iPhoneを箱から取り出して確認してみたが、気泡もホコリも入っていないし、貼り付け位置もピッタリに見える。不器用な私でもここまでキレイに貼れるなら、大満足だ。
なお、ガラスフィルムの耐久性については、まだわからない。ただ、2枚セットになっているので、割れたり汚れたりしたら新しいものに貼り替えればいいかと思っている。
●製品名:Anker Easy Fit ガラスフィルムキット
Amazon 楽天市場
注:記事中リンクから商品の購入などを行なうと、編集部に収益が入ることがあります。また事業者は、商品の選定や記事内容には一切関与していません。