ビジネス

2019.02.27

資生堂、KDDI、ANAら 日本大企業16社が集うCVC「新コミュニティ」

イラストレーション=マリオ・ワグナー


先進的な取り組みを行う16社の参画企業

大林組


「インダストリー4.0」を建設業で実現し、IoTやAIを用いて建設業における生産性の向上を目指す、次世代建設プロセスの構築「Obayashi Construction4.0」を掲げ、スタートアップへの出資などオープンイノベーションの手法を活用。

講談社

2008年よりスタートアップ投資を行い、14年からはコンテンツ提供を含めて積極的に直接出資した。デジタルガレージとのデジタルコンテンツ分野での合弁会社設立など、スタートアップ連携やデジタルメディア活用に積極的だ。

資生堂

2016年12月、オープンイノベーションを加速する組織として、CVC「資生堂ベンチャーパートナーズ」を新設。美容領域を中心に、国内外のスタートアップに対する積極的な出資、M&Aを行っている。

住友林業

2011年4月、会長・社長直轄として新事業戦略開発室を設立。既存事業にとらわれない新規事業・サービスを生み出すことを目指す。16年から本格的にスタートアップとの共創に取り組んでいる。

ソニーフィナンシャルホールディングス

2018年7月、金融機能の付加価値を高める技術やサービスを持つスタートアップへ投資を行う、CVC「ソニーフィナンシャルベンチャーズ」を設立。グローバル・ブレインと共同で50億円のファンドを立ち上げた。

電通国際情報サービス

2016年から3年で100億円の投資枠を設定し、スタートアップ支援を積極化。電通、三菱地所と3社で開設したFinTech拠点「FINOLAB(フィノラボ)」では、大手企業とスタートアップによる多数の協業プロジェクトが組成。

東日本旅客鉄道

2018年2月、CVC「JR東日本スタートアップ」を設立。鉄道や不動産など事業と相乗効果が見込める、交通、小売り、飲食、観光など幅広い業種に出資する。17年4月からスタートアップ企業との協業を本格化した。

三井住友海上火災保険

2018年6月、オープンイノベーションをテーマにしたイベントを初開催。18年に、スタートアップ企業複数社とそれぞれAI(人工知能)を活用した新事業を立ち上げるなど、スタートアップ連携を強化している。
次ページ > 後半8社の取り組み

写真=セドリック・ディラドリアン

この記事は 「Forbes JAPAN ニッポンが誇る小さな大企業」に掲載されています。 定期購読はこちら >>

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事