失敗を糧に盤石な組織構築を目指したfundbook代表の決断
精鋭30名がAI映像解析で社会インフラの未来をつくる──高い信頼性は組織の隙間を埋め合うカルチャーから生まれる
30人弱で売上35億円。奇抜なアイデアで社員を刺激するCOOの手腕とは
急成長M&A仲介会社のマッチングを支える買い手担当アドバイザーの神髄
住友商事グローバルリサーチ国際部シニアアナリスト、弁護士
石井 順也Official Columnist
東京大学法学部卒、スタンフォード大学院修了(国際政治経済学修士)。外務省、在米国日本大使館、英国系法律事務所などを経て2015年から現職。専門分野は東南アジア、南アジア、米国のアジア外交。
トランプ政権と中国と対峙するASEAN、生誕50周年
アジアのトランプ、ドゥテルテ訪日中止の舞台裏
イスラム「侮辱」の失言でまさかの落選、アジアで問われる宗教的寛容
活況のカンボジア、トランプ大統領を望んだフン・セン首相の思惑
アウンサン・スーチーを揺さぶるロヒンギャ問題、新政権2年目に迫る試練とは
インド現地レポート 「高額紙幣の廃止」のナゼがわかる、モディ首相の戦略