オーナーのために最大限の時間を使える環境が整っている──M&A総研だからこそ出せた入社1年目の成果
「二人代表」が牽引する組織体制変革と人材教育――fundbookがM&A業界にもたらすインパクトとは。
「求職者に正しく向き合い続ける」アサインが追求する新たなスタンダード
投資機能を有しサービス範囲を拡充したM&Aコンサルが描く日本経済復活への道筋
【重要なお知らせ:当社を装った偽サイトにご注意ください】
住友商事グローバルリサーチ国際部シニアアナリスト、弁護士
石井 順也Official Columnist
東京大学法学部卒、スタンフォード大学院修了(国際政治経済学修士)。外務省、在米国日本大使館、英国系法律事務所などを経て2015年から現職。専門分野は東南アジア、南アジア、米国のアジア外交。
トランプ政権と中国と対峙するASEAN、生誕50周年
アジアのトランプ、ドゥテルテ訪日中止の舞台裏
イスラム「侮辱」の失言でまさかの落選、アジアで問われる宗教的寛容
活況のカンボジア、トランプ大統領を望んだフン・セン首相の思惑
アウンサン・スーチーを揺さぶるロヒンギャ問題、新政権2年目に迫る試練とは
インド現地レポート 「高額紙幣の廃止」のナゼがわかる、モディ首相の戦略