ディールメイク型の戦略的M&Aで市場の活性化を導く
「AIの標準装備化」を進め、社会をアップデートする──気鋭のAIカンパニーとの合併で電通デジタルが目指す新境地
創業4年での最速上場を支えるバックオフィスのプロフェッショナル
「常にチャレンジできる環境がある」私たちが成長し続けられるワケ
株式会社WEFABRIK 代表取締役
福屋 剛Official Columnist
繊維商社に約10年間勤めた中で、国内だけで約40億着もの繊維・ファッション製品が廃棄処分されていることを知る。商社を退職し、様々な課題を抱える繊維ファッション業界の現状を変えるため2015年3月に株式会社ウィファブリックを設立する。サービスとしては、ファッション業界の法人間フリマサイト・スマセルやエシカル・ライフスタイルブランドRDFを企画開発・運営の他、ファッション業界の企業向けブランディングコンサル等を行う。
深すぎるファッション業界の「廃棄」問題と改善の兆し
売れ残りの商品の廃棄、それはブランドを守るのか?