ファッション

2024.06.16 15:00

デニムで遊べ─連載 Forbes JAPAN CIRCLE 30

リラックスしつつもエレガントが新鮮

スーツ751300円、シャツ181500円、チーフ39600円、靴181500円、ベルト113300円、サングラス115830円〈すべてブルネロ クチネリ/ブルネロ クチネリ ジャパンTel:03-5276-8300〉

スーツ751300円、シャツ181500円、チーフ39600円、靴181500円、ベルト113300円、サングラス115830円〈すべてブルネロ クチネリ/ブルネロ クチネリ ジャパンTel:03-5276-8300〉

いち早くデニム製の本格スーツを発表したブルネロ クチネリは、デニムの新たな魅力を提案してくれたと言っても過言ではない。その新作スーツには、ブラックデニム調のピュアリネンファブリックを使用。驚くほど軽く柔軟でハリがあり、リラックス感とりりしさを兼ね備える。独自の浅い前合わせ「ワン アンド ハーフブレスト」を生かし、ボタンを外してニットシャツを合わせれば、ノンシャランにしてエレガントなスーツスタイルが完成。

ヴィンテージとモードのマリアージュ

ブルゾン335500円、セーター220000円、ジーンズ209000円、靴156200円、ベルト84700円、サングラス105600円[すべて予定価格]〈すべてプラダ/プラダ クライアントサービスTel:0120-45-1913〉

ブルゾン335500円、セーター220000円、ジーンズ209000円、靴156200円、ベルト84700円、サングラス105600円[すべて予定価格]〈すべてプラダ/プラダ クライアントサービスTel:0120-45-1913〉

ブルーのセルビッジがあしらわれた、日本で織り上げた本格ヴィンテージ仕様の高品質インディゴデニムを用いた、トラッカーブルゾンとジーンズのセットアップ。デザインもいたってオーセンティックだが、上下ともオーバーサイズシルエットになっており、着るとスタイリッシュなモードテイストあふれるフォルムが浮かび上がる。鮮やかなアーガイルパターンのニットセーターを合わせた50’sテイストのコーディネイトが洒脱だ。

ラフでリッチな大人の余裕を体現

シャツ44000円、セーター86900円、Tシャツ16500円、パンツ35200円、靴、サングラスともに参考商品〈すべてポロ ラルフ ローレン/ラルフ ローレンTel:0120-3274-20〉

シャツ44000円、セーター86900円、Tシャツ16500円、パンツ35200円、靴、サングラスともに参考商品〈すべてポロ ラルフ ローレン/ラルフ ローレンTel:0120-3274-20〉

ワークウェアのラフさとシャツの上品さを併せもつデニム製のウエスタンシャツは、大人のオフスタイルに最適なアイテムだ。ラルフ・ローレン自身のクローゼットにある1970年代のウエスタンシャツから着想を得た新作は、入念なウォッシュ加工や細部のリペア加工によって長年着続けたような存在感。無造作に羽織っただけでもさまになるが、鮮やかなカシミア製ケーブルニットセーターを肩に掛ければ、ラグジュアリーな余裕を感じさせる装いに。

素材の多彩な表情を引き出すデザイン力

カーディガン326700円、Tシャツ64900円、ジーンズ128700円、靴110000円〈すべてエトロ/エトロ ジャパンTel:03-3406-2655〉

カーディガン326700円、Tシャツ64900円、ジーンズ128700円、靴110000円〈すべてエトロ/エトロ ジャパンTel:03-3406-2655〉

タフさをはじめ、モダンさやときにエレガンスすら漂わせるデニムほど、多彩な印象を感じさせる素材はないだろう。エトロの新しいジーンズは、ブラックデニムをストーンウォッシュ加工でムラのあるライトグレーまで色落ちさせることで、こなれたヴィンテージテイストを演出。ワイドシルエットも相まって、都会的なリラックス感のある一本に仕上がった。2024年春夏メンズコレクションのキービジュアルである、太陽の昇る土地をインターシャ編みで表現したロングカーディガンがベストマッチだ。
次ページ > 老舗との共演で示すジーンズの未来像

direction by Akira Shimada | photographs by Akira Maeda | styling by Makoto Yoshino | hair & make-up by Hanjee(Signo) | model by Asahina | text by Yasuhiro Takeishi

この記事は 「Forbes JAPAN 2024年7月号」に掲載されています。 定期購読はこちら >>

タグ:

ForbesBrandVoice