Forbes BrandVoice!! とは BrandVoiceは、企業や団体のコンテンツマーケティングを行うForbes JAPANの企画広告です。

2024.12.13 16:00

阪急メンズ東京にて「MIZEN」ポップアップストア開催│阪急メンズ東京 NEXT LUXURY特別販売会

Forbes JAPANが注目する「CULTURE-PRENEURS(カルチャープレナー)30」に選出された、日本発ラグジュアリーブランド「MIZEN」。伝統工芸と現代ファッションの融合による革新を体感できるポップアップストアが、阪急メンズ東京にて期間限定でオープンする。



初日となる2024年12月26日(木) には、抽選に当選した方だけが参加できる、特別なクローズドイベントも開催予定。限定コレクションや特別商品が並ぶ、特別な空間をお楽しみください。

〈阪急メンズ東京 NEXT LUXURY特別販売会〉

【期間】2024年12月26日(木)~2025年1月7日(火)
 ※初日の2024年12月26日(木)は招待抽選制の限定先行販売会。お申し込み人数によって、抽選とさせていただきます
 ※ 会期中の特別営業時間
 通常営業時間 平日12:00~20:00、土日祝11:00~20:00
 2024年12月31日 11:00〜17:00
 2025年1月1日・2日 店休日
 2025年1月3日 11:00~20:00
 ※ 最終日は19時閉場

【場所】阪急メンズ東京 1F MAINBASE
店舗案内はこちら

【取扱商材】
MIZEN
高級時計
ワイン

カルチャープレナーとは

「CULTURE-PRENEURS 30」は、文化とビジネスを掛け合わせ、新しい価値を生み出す起業家たちを指します。彼らは、伝統技術や地域資源を活かし、時代のニーズに応えるビジネスモデルを展開しながら、持続可能で豊かな社会の実現を目指しています。Forbes JAPANが選出する「CULTURE-PRENEURS 30」は、そんな未来を創る文化起業家たちを紹介する特別企画です。寺西俊輔氏を含む、数々の才能が集結するこの取り組みは、次世代の日本経済に新たな可能性を示しています。

MIZENとは

「ふるさとの日常を次世代のラグジュアリーへ」をテーマにした日本発ラグジュアリーブランド「MIZEN」を2022年4月に設立。
寺西は京都大学建築学科を卒業後、ヨウジヤマモトに入社。渡欧し、キャロル クリスチャン ポエル、アニオナを経て、フランスのエルメスで、3Dデザイナーを務めた。
18年12月に帰国し、伝統産業の新たな価値を発信するため STUDIO ALATA を設立。日本各地の紬を活用したコレクション「MIZEN BLUE 勝(SHO)」では、12産地の職人にオリジナルの反物の制作を依頼し、大島紬や有松鳴海絞りなどが、ショート丈のブルゾンやフレアスカートなどに生まれ変わった。大量生産とは対極にある職人の手仕事に寄り添う服づくりで、職人と消費者をつなぐ。


阪急メンズ東京が特別に選んだ商品が並ぶ、プレミアムな販売会。
このメールを受け取られたみなさまに会場でお会いできますこと、心よりお待ちしております。


Promoted by 阪急阪神百貨店