article
#01


コカ・コーラで働くとは、DE&Iを体現すること──「自分のやりたいこと」を伸ばせる女性のキャリア支援の取り組み
グローバル目標として2030年までに女性管理職比率50%達成を目標として掲げている、コカ・コーラ。日本コカ・コーラではどんな取り組みや社内カルチャーがあるのか。そして、ライフステージの変化がある中で、キャリア形成をどう考え、続けてこられたのだろうか。主要ポジションで活躍する3人の女性社員に話を聞いた──。
MORE#02


多様な価値観が
未来を拓く
女性管理職比率を2025年までに50%まで高めることを目標に掲げる日本コカ・コーラ。社内外における業務のあらゆる場面で意思決定に女性の視点が反映される環境の実現を目指している。ダイバーシティ経営で勢いのある日本コカ・コーラへ迫る連載。
#01
グローバル目標として2030年までに女性管理職比率50%達成を目標として掲げている、コカ・コーラ。日本コカ・コーラではどんな取り組みや社内カルチャーがあるのか。そして、ライフステージの変化がある中で、キャリア形成をどう考え、続けてこられたのだろうか。主要ポジションで活躍する3人の女性社員に話を聞いた──。
MORE#02
FIFA WOMEN’S WORLD CUP 2023
FIFA WOMEN’S
WORLD CUP 2023
観客動員数記録を塗り替え、大盛況の中8月20日に幕を閉じたFIFA 女子ワールドカップ2023。同協会への協賛を続けるザ コカ・コーラ カンパニーは、開催期間中の8月18日にDEI Summitを開催し、社員を含め世界各国から多くの関係者が参加した。社会が変わる期待に満ちた本大会とDEI Summitから見えてきた未来の挑戦とは。
大会の開催地・オーストラリアでは、期間中にコカ・コーラのDEI Summitが開催された。取材から見えてきたのは、自らが先頭に立ち、自社だけでなく社会を変えようとするリーダーたちの姿だった。
MOREForbes JAPANのWeb編集長 谷本有香は開催地・シドニーへ赴き、熱を帯びた今大会とDEI Summitに密着。自身が体感したコカ・コーラというグローバル企業におけるDE&Iへの熱量と、そこから得たヒントをお届けする。
MORE