Tips

2024.06.03 00:00

「五月雨式」の使い方と例文:ビジネスシーンでの活用法と注意点

「五月雨式」の意味と由来

「五月雨式(さみだれしき)」とは、物事が一度で終わらずに、だらだらと続くことを意味する言葉です。この言葉の由来は、旧暦の5月(現代の6月)に降り続く梅雨のような長雨を指す「五月雨」にあります。梅雨の時期の雨が途切れながらも降り続く様子になぞらえて、物事が続いている状況を表現します。

「五月雨式」の読み方と使用場面

「五月雨式」の読み方は「さみだれしき」です。この表現は、特にビジネスシーンで使用されることが多く、日常会話ではあまり使われません。主に、連続してメールや連絡を送る際に用いられます。また、謝罪の言葉と組み合わせることで、相手への配慮を示すことができます。

「五月雨式」の正しい使い方

「五月雨式」は、ビジネスシーンでのコミュニケーションにおいて便利な言葉です。以下に、具体的な使用例を挙げて説明します。


advertisement

「五月雨式」の使い方と例文

「五月雨式」の正しい使い方を理解するために、具体的なシーンごとに例文を見ていきましょう。

連続してメールを送る場合

連続してメールを送る際には、「五月雨式に失礼いたします」という表現を使います。これにより、相手に対する気遣いを伝えることができます。

【例文】

「五月雨式に失礼いたします。作成に必要な資料をお送りいたしました。」

「五月雨式にご連絡失礼いたします。○○の件につきまして質問がございます。」

このようにして謝罪と気遣いを伝えることで、相手に対する配慮を示すことができます。

連続して納品する場合

商品や資料を一度に納品できない場合、「五月雨式に納品いたします」という表現を使うことで、相手に対して複数回にわたる納品を理解してもらうことができます。

【例文】

「五月雨式の納品となり、申し訳ございません。在庫の都合上、商品を2回に分けて発送させていただきます。」

「完成次第、五月雨式に納品いたします。」

この表現を用いることで、相手に対する謝意と配慮を伝えることができます。

依頼内容を順次伝える場合

依頼内容を一度に伝えきれない場合、「五月雨式に~いただければ幸いです」という表現を使います。これにより、相手に対する配慮と共に、行動を促すことができます。

【例文】

「五月雨式で構いませんので、順次お送りいただければ幸いです。」

「五月雨式になりますが、順次ご確認をいただければ幸いです。」

このようにして依頼内容を伝えることで、相手に対する配慮を示しつつ、必要な行動を促すことができます。

「五月雨式」の言い換え表現

「五月雨式」と同様の意味を持つ言い換え表現もいくつかあります。状況に応じて使い分けることで、より適切なコミュニケーションを図ることができます。

矢継ぎ早に

「矢継ぎ早に」は、物事を立て続けに行うことを意味します。連続してメールを送る際などに用いられます。

【例文】

「矢継ぎ早に失礼いたします。○○の件で、何点かご質問がございます。」

「矢継ぎ早に申し訳ございません。××の件で、気になる部分がございます。」

ただし、「矢継ぎ早」は相手を急かすニュアンスがあるため、相手に対する配慮が必要です。

続けざまに

「続けざまに」は、同じことが連続することを意味します。

【例文】

「続けざまに失礼いたします。会議の資料をお送りさせていただきます。」

「続けざまに申し訳ございません。内容をご確認いただけると幸いです。」

ひっきりなしに

「ひっきりなしに」は、絶え間なく続くことを意味します。

【例文】

「ひっきりなしに注文の電話が鳴りやまない。」

「ひっきりなしに人が集まっている。」

断続的に

「断続的に」は、途切れたり続いたりすることを意味します。

【例文】

「昨年発売した商品だが、断続的に売れ続けている。」

「断続的に雨が降っているので、イベントは中止になりそうだ。」

たびたび

「たびたび」は、何度も繰り返し行うことを意味します。

【例文】

「たびたび申し訳ございません。追加資料をお送りいたしました。」

「たびたび失礼いたしますが、もう一度ご説明いただけますでしょうか。」

「五月雨式」を使う際の注意点

「五月雨式」をビジネスシーンで使用する際には、いくつかの注意点があります。以下に、その注意点を挙げて解説します。

謝罪の意味を含まないこと

「五月雨式」は、物事が続くことを意味しますが、謝罪の意味は含まれていません。謝罪の意を伝えたい場合は、「申し訳ございません」などの謝罪の言葉を添える必要があります。

【例文】

「五月雨式に申し訳ございません。お手すきの際に、資料のご確認のほどよろしくお願いいたします。」

書き言葉として使用すること

「五月雨式」は、基本的に書き言葉として使用される表現です。話し言葉で使うと堅苦しい印象を与えるため、注意が必要です。話し言葉では、「続けざまに」などの言い換え表現を使用するとよいでしょう。

相手への配慮を忘れないこと

「五月雨式」を使用する際には、相手への配慮を忘れずに行うことが重要です。連続してメールを送る場合や、何度も連絡する場合には、相手に対する気遣いを示すための表現を添えるようにしましょう。

「五月雨式」に対する返信方法

相手から「五月雨式に」という連絡が届いた場合、返信が必要な場合は以下のような内容で返信しましょう。

【例文】

「ありがとうございます。内容について順次確認させていただきます。」

「本日中に確認させていただきますので、少々お待ちください。」

「五月雨式に」への返信が必要な場合は、す ぐに確認するのが難しい場合でも、返信の期限を伝えることで相手への配慮を示すことができます。


advertisement

まとめ

「五月雨式」は、ビジネスシーンにおいて連続して連絡や報告を行う際に使用される便利な表現です。正しい使い方を理解し、適切に使用することで、相手に対する気遣いと配慮を示すことができます。また、言い換え表現を使い分けることで、柔軟なコミュニケーションを実現することができます。

ビジネスシーンで「五月雨式」を活用し、円滑なコミュニケーションを図るために、この記事で紹介したポイントをぜひ参考にしてください。

advertisement

ForbesBrandVoice

人気記事