ライフスタイル

2022.10.10 11:30

1日4杯のお茶で糖尿病リスクが低下、武漢科技大学の研究

Getty Images

Getty Images

中国の武漢科技大学の研究者らは9月17日、1日4杯以上のお茶を飲むと、2型糖尿病の発症リスクが低減するという研究結果を発表した。ストックホルムで開催された欧州糖尿病学会で発表された研究によると、黒茶や緑茶、ウーロン茶を4杯以上飲む成人は、10年間で2型糖尿病のリスクが17%減少したという。
-->
advertisement

この研究は、8カ国の100万人以上の成人を対象とした分析に基づくもので、1日1杯のお茶を追加するごとに、2型糖尿病のリスクが1%減少することが確認された。また、1日に1杯から3杯のお茶を飲む成人は、お茶を飲まない成人に比べて2型糖尿病になる確率が4%低く、4杯以上飲む成人はそのリスクを17%減少させるという。

研究者らは、紅茶や緑茶、ウーロン茶に含まれるポリフェノールなどの植物由来の成分が、血糖値を下げる効果を持つと推測している。

英国国立衛生研究所も先日、紅茶が健康維持に役立つという研究結果を発表していた。紅茶を毎日飲むイギリス人50万人を対象に行った研究で、1日に2杯以上の紅茶を飲む成人は、飲まない人に比べて心血管疾患や心臓病、脳卒中による死亡リスクが9~13%低いことが判明した。
advertisement

世界の研究者らは数十年前から、お茶やコーヒー、赤ワインなどの潜在的な健康効果を探っており、最近の研究では、お茶の消費量の増加と心臓病やがんの発症リスクの低下が紐付けられている。四川大学の2019年の研究によると、1日に2~3杯のお茶を飲む人は、2型糖尿病に加え、心臓死、冠動脈疾患、脳卒中のリスクが低下するとされた。

また、2017年のBritish Medical Journalの研究では、コーヒーの消費量が多いほど、心血管疾患のリスクが低減されると報告された。

The Grocerのデータによると、英国人の75%は1日に1杯以上の紅茶を飲んでおり、1日に2~5杯を飲む人の割合が45%、1日6杯以上飲む人が13%という。

今回の研究論文の筆頭著者の武漢科技大学のXiaying Liは、「このデータは、1日に4杯のお茶を飲むだけで2型糖尿病の発症リスクを軽減できる可能性を示唆しており、非常に興味深い」と述べている。

forbes.com 原文

編集=上田裕資

advertisement

ForbesBrandVoice

人気記事