Forbes流ビジネスアタイアVol.3──基本の基、正しいシャツを知る

ビジネスパーソンの装いは、「ファッション」の単純なひと言のみで語られるべきものではない。この連載では、世界中の大企業社長から大統領や貴族までを取材してきた筆者が「ファッショナブル」「スタイリッシュ」「トレンディー」といった形容詞の陰でしばしばないがしろにされてきた基本のドレスコードを「ビジネスアタイア」として見直してみる。

鑑識眼に優れた相手からも、国際的なバックグラウンドを持つ相手からも「わきまえている」と評価されるような正しく装う術と、そこにある嗜みとしての喜びについても触れていきたい。

さて今回のテーマは、ビジネススタイルの基本の基、四季を通じてほぼ毎日肌に直接着る名脇役「シャツ」について論じてみたい。


間違いだらけのシャツ選び


あえて苦言から始めさせていただくが、日本人は正しいシャツの着こなしを知らなすぎる。それも「私は、着るものにはまるで関心がありません」という人ではなく「ファッションにはそれなりのこだわりと自信があります」という人に限って、間違ったシャツ選びに重ねて、さらに間違った着方をしているという惨状なのだ。

「私は大丈夫ですよ」という方には、「あるある」と頷きながら読んでいただければと思うが、巷で多く見かける残念な間違いには、例えばこのようなものがある。

NG1:下に肌着が透けて見える


シャツ自体が、そもそも肌の上に直接着る「肌着」である。シャツの下に、いわゆる肌着が透けて見えてしまっている姿は、男の場合ちっともセクシーではない。下に着たTシャツの柄やロゴが透けて見えているというのも、それではまるで中学生ではないか。もし寒ければ、シャツとジャケットの間にベストを着ればいい。

NG2:デザインが悪目立ちしている


パーティで着るドレスシャツや、休日に着るカジュアルシャツ、お出かけに着るデザイナーブランドのシャツでもなければ、悪目立ちするシャツほど無用の長物はない。襟の裏や前立てにあえて違う色や柄の生地を用いたり、首元のボタンをわざわざ2つや3つにして台襟を高くしたようなもの(バブル時代に流行したドゥエ・ボットーニ、トレ・ボットーニなる過剰なスタイル)は、ビジネスアタイアの見地からはまったく必要がない。

NG3:胸ポケットが付いている


シャツは先述したように、元来は下着である。外出の際は上にジャケットを羽織るのが正しい姿であり、従ってアウターのように胸ポケットを付けた形は軍服や作業着などにはあっても、ビジネスアタイアにおいては正統ではないことを知っておきたい。ましてやそこにペンやケータイ、メガネ、手帳などをやたらと突っ込むのはさらにNGである。

NG4:ボタンダウンシャツはスポーツウェアである


シャツに胸ポケットを付けたのも、襟先が踊らないようにボタンを付けたスポーツウェアを「ボタンダウンシャツ」と呼んだのも、格式よりも合理性を重んじるアメリカ人の発明である。つまりどちらもカジュアルスタイルであり、TPNPO(Time:いつ/Place:どこで/Nationality:どんな国籍の/Person:誰と/Occasion:何をする目的で会うのか)を鑑みると、会う相手がアメリカ人であるとき以外は避けた方がいいだろう。
次ページ > 袖口をボタンで留めるシャツは、厳しい目にはカジュアルかスポーティ

文=大野重和(lefthands)

タグ:

連載

紳士淑女の嗜み

ForbesBrandVoice

人気記事