テクノロジー

2016.03.15 16:01

新興国を狙う日本発「格安スマホ」Goouteの挑戦

格安スマホ市場を開拓するGoouteの「ARATAS」は、ポップなカラーと、スタイリッシュなデザインが印象的。横地俊哉CEO(写真)は自信をのぞかせる。

世界一の薄さ、超高精細ディスプレイ。日本にいると気がつかないが、日本人の多くが持つスマートフォン(以下、スマホ)は、いわば世界一の高級品。東南アジアやインドを中心とした新興国市場においては、販売価格1万〜2万円の「低価格スマホ」こそが、もっともスマートな買い物だ。

「近年、Xiaomiなど低価格スマホメーカーが大きく成長しました。私たちのビジネスモデルは低価格スマホの収益の最大化です」

そう話すのはシンガポールに本社を置くグローバルスタートアップ「Gooute(グート)」CEOの横地俊哉。横地は2014年頃からスマホ市場に参入し始めたメーカー群に着目する。

市場調査会社IDCによれば、15年第3四半期の世界スマホ市場の出荷台数は約3.6億台。このうち、約45%を占めるのが、アップル、サムスンなどの大手メーカーではない「その他」のメーカーだ。大手メーカーのスマホの設計・生産を行う下請け開発会社の「ODM企業」が多数含まれる。ここ数年、開発の知見を持つODM企業がスマホメーカー化し、低価格スマホ市場に参入する事例が中国を中心に激増したのだ。

「私たちの狙いは、ODM企業とパートナーを組みながら、低価格スマホを世界規模で儲かるビジネスにすることです。そのための手法が、広告メディアとしての低価格スマホのプロデュースなのです」(横地CEO)

「日本発のデザイン、UI、サービスを世界市場へ」と、Goouteが意気込んでプロデュースするAndroid端末「ARATAS」は、世界最大級のアドネットワーク企業「InMobi(インモビ)」と連携したアドテクを活用したサービスやUIを搭載する。ユーザーに最適化された広告が、使い勝手を考慮し設計された独自のUIで提供される。

家電メーカー「amadana」のデザイナーであった鄭秀和が代表を務めるインテンショナリーズがデザインした端末「ARATAS」には、キュレーションメディアやコンテンツ・情報を発信するサービス「ARATAS.NET」がプリインストールされており、端末の販売収益だけでなく、ユーザーが増え、サービスが使われるほどにGoouteとパートナー企業へ広告費が支払われる仕組みだ。

それは“ガラケー”の雄・ドコモが日本中に携帯電話を普及させ、自社のサービスを利用させた「iモード」の戦略を彷彿とさせる。

Goouteはすでにアメリカ、南米、スペイン、フランス、インド、フィリピン、インドネシアのメーカーとの提携が決まっており、ARATASを採用した端末はこの1年で5,000万〜1億台の製造を予定しているという。

この新しい「日本発ビジネスモデルの輸出」のガラケー戦法は、低価格スマホの新しい世界市場を獲れるのだろうか。

森旭彦 = 文 岡田晃奈 = 写真

この記事は 「Forbes JAPAN No.20 2016年3月号(2016/01/25発売)」に掲載されています。 定期購読はこちら >>

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事