Forbes J-CAT

画像の説明

SCROLL
J-CAT

シリーズB資金調達特設サイト

ABOUT

J-CATとは

日本No.1の トラベルテックカンパニーを目指す

2019年に創業したJ-CATは、観光・テック・デザインの各分野で経験を積んだプロフェッショナルが集い、「テクノロジーとクリエイティビティの力で、魅力あふれる日本の姿を世界へ」届けることをミッションに掲げてきた。その中核に据えるのは、心を動かす“本質的な体験価値”の創出だ。

2025年春には、シリーズBラウンドにて約11億円の資金調達を実施。

これを機に、文化体験にとどまらず、宿泊を組み合わせた旅のプロデュースや、体験価値を空間・ギフトといった新たな形に再構築する領域へと事業を拡大している。

“感動体験”を軸に、いかに市場を広げ、観光業界に変革をもたらそうとしているのか。

J-CATの軌跡と、資金調達を経て加速する今後の展望に迫る。

message

メッセージ

「テクノロジー×クリエイティビティ」で日本の魅力を創出——感動体験を追求するJ-CATの挑戦

起業に至った思い、そして今後の観光業の未来とは。25年春には約11億円の大型資金調達を受け、さらなる事業拡大に向けて動き出そうとしているJ-CATのCEO 飯倉 竜が語った。

more

一生に一度の感動体験を。観光業を変革する挑戦者が見据える日本の未来

J-CATが提供するサービスは、日本の観光業にどのようなインパクトをもたらすのか。取締役COO 山下有紀、最高営業責任CSO 牧野雄作、インバウンド事業開発マネージャー 松田栞の話から紐解いていく。

more
J-CAT採用サイト

business method

J-CATのビジネスモデル

J-CATは、大人のための非日常体験「Otonami」と、インバウンド向けに日本の魅力を伝える「Wabunka」の2つの体験予約サービスを展開。

文化・工芸・食・アートなど多彩なジャンルの“本物の感動体験”を提供するため、企画から予約基盤の構築まで一貫して自社で担い、サプライヤとユーザー双方にとって最適な接点を追求。

上質な大人の非日常を提案する場として進化を続け、J-CAT全体の売上はこの3年で約40倍に成長。今後もジャンル・エリアを拡充し、唯一無二の体験を届けていく。

画像の説明
1
2
3
4
5
6
7
8
9
9

service

展開するサービス

大人のための非日常体験 国内向け予約サービス

2021年6月にリリース。日本に生まれ、暮らしているからこそ触れておきたい文化や教養を、大人のたしなみとして、少人数制でじっくり味わえる体験プランを展開。2025年4月には、初の実店舗となる次世代型ライフスタイルラウンジ「Otonami Lounge Tokyo」もオープン。

日本の魅力を世界へ届ける インバウンド向け予約サービス

2022年10月にスタートしたインバウンド向けサービス。富裕層を中心に、1回1組限定のプライベート体験を提供し、顧客満足度は9.5/10と高水準を維持。法人・団体向けにはチームビルディングなどのオーダーメイドプランも展開している。

感動体験No.1を強みに、旅全体をトータルでコーディネート

「Wabunka」では文化体験に加え、宿泊・交通を組み合わせた旅全体をプロデュース。海外代理店や国内ラグジュアリーホテルと連携し、唯一無二の上質な旅を創出。トラベルテックカンパニーとして、日本の魅力をダイナミックに世界へ届けていく。

画像の説明

サービスの価値観

J-CATの体験価値の根底にあるのは、“心が震えるような感動”を生むための徹底したこだわりだ。 アーティストや職人、クリエイターといったサプライヤ一人ひとりの歴史や想いに丁寧に向き合い、その背景にあるストーリーを掘り下げ、最も美しく魅力が伝わる構成で体験をデザインしている。 サプライヤ・ユーザーファーストの姿勢を貫きながら、かけがえのない時間を届ける。それが、J-CATが目指す“感動体験”の本質であり、事業を貫く信念である。

テクノロジーの活用

テクノロジーの活用

Otonami/Wabunkaのサイトや予約システムは、すべて自社で開発。社内に専門チームを擁することで、ユーザー・サプライヤ双方にとって快適な活用を実現すべく、ニーズや課題に素早く対応し、継続的な改善と開発を行う。

美しい世界観

美しい世界観

企画段階から表現に徹底的にこだわり、専門の制作スタッフによる写真撮影や記事制作を通じて、統一された美しい世界観を創り上げている。精緻で洗練されたデザインが施されたコンテンツは、体験をする前の段階からユーザーに特別な体験を提供する。

多種多様な感動体験

多種多様な感動体験

日本文化の本質に触れる体験から、モダンラグジュアリーな体験まで、多彩なプランを展開。少人数制にこだわることで、職人やクリエイターの想いや背景にじっくりと触れられる。知的好奇心を刺激する贅沢な体験は、多くのユーザーから高い共感と支持を得ている。

サービス画像 04
サービス画像 05
サービス画像 06
サービス画像 07

career

J-CATの人々

「テクノロジーとクリエイティビティで、魅力あふれる日本の姿を世界へ。」 観光・文化・暮らしを横断し、“感動体験”のあり方そのものをアップデートし続けるJ-CATは、観光業の変革に挑むトラベルテックカンパニー。 今、同社が求めているのは、プロフェッショナルとしての誇りと挑戦心を持ち、仲間と共に変革を楽しめる人材だ。詳細はリクルーティングサイトへ。

J-CAT採用サイト