Forbes JAPAN Wellbeing SUMMIT 2022
デジタル空間にオフィスをもつ
Slackというオフィスに、自分の好きな場所から、好きな時間に出社する。従業員、顧客、パートナー、システム、すべてをつなぐDigital HQが生み出す働き方が、これからのビジネスシーンを書き換えていく。
Trailbrazers Vision with Forbes JAPAN 30 UNDER 30
AI・データサイエンスの利活用によるビジネス変革とサステナビリティ社会の実現へ。
Forbes JAPAN Cloud SUMMIT 2022
クラウドネイティブ時代に躍進するスタートアップの姿と未来を拓くトレンドに迫る
グッドデザイン賞——豊かに、創造的に生きられる社会をめざして
グッドデザイン賞が評価するのは、デザインのクオリティだけではない。応募作品の開発に対する姿勢や取り組みなど、その裏側にある本質的な価値を評価するこの賞から見えてくるのは、今、そして今後の社会課題とそれらの解決に向けた、新たなアプローチのアイディアなのだ。
Great Company Award 2022 世の中をリードする6つの企業のメッセージ
『グレートカンパニーアワード』は社会性・教育性・収益性・成長性・環境性を兼ね備えた企業を賞賛するとともに、企業の社会的意義を広めるために、船井総合研究所が開催するアワードだ。2022年度についても、Forbes JAPANはメディアパートナーとしてその模様をお伝えしていく。
持続可能な 社会の実現に向け、 感染症と戦い続ける。⽇本発「GHIT Fund」の使命とは?
持続可能な社会の実現に向けた動きが活性化する中、グローバルヘルスに対する企業の関心はこれまで以上に高まっている。そんななか、顧みられない感染症の医薬品開発への投資をはじめグローバルヘルス分野で国際貢献するGHIT Fundの活動は、改めて注目を集めている。GHIT Fundに関わるキーパーソンと団体職員の対談を通じて、その活動の意義を紹介していく。
Update Backcasting 〜「新しい未来」を共に描き、創りあげる
バックキャスティングが必要だということは様々なところで語られているが、そのためのプロセスこそアップデートが必要である。 本企画においてはNECがForbes JAPAN 30 U 30やアカデミア、デザイナーなど、多彩なメンバーが交わりながら、「未来」と「自らの変革」を考え抜いた。 これまでにない「新しい未来」にむけた変革が、すでにはじまっている。
未来に投資をする、ということ
「君の話にスパーク(閃き)を感じたよ」 世界三代投資家であるジョージ・ソロスからそんな言葉をかけられた男は、一代で日本屈指のインベストメントカンパニーを築き上げた。 彼は後継者たちの育成に励み、想いのバトンを渡している。託された者たちは、日本、いや世界の未来をより良きものとするため、“未来”への投資を進めている。 1989年に創業、インベストメントカンパニーとして日本発の上場......知られざる隠れた名企業、スパークス・グループの真髄にぜひ触れてほしい。