投資機能を有しサービス範囲を拡充したM&Aコンサルが描く日本経済復活への道筋
過渡期だからこそプレイヤーとして伸びていける──コンサルティングファーム・ZEINが迎える第二成長期
一人ひとりの経営者に向き合い、「大廃業時代」という社会課題に挑む。異業種大手から転身したM&Aアドバイザーの志
リーダーシップのあり方は多様でいい─BCGのフラットで柔軟な環境と一人ひとりの高いオーナーシップ
Ralph JenningsContributor
U.C. Berkeleyを卒業した1988年以降、ニュースレポーターとして主要ニュースのほとんどをカバー。日本のメディアである共同通信社では中国共産党の幹部について人民大会堂で取材した経験もある。2006年から台北に拠点をおき、台湾の会社や経済トレンドを取材。2010年までロイター通信で難題を抱える中台関係を集中的に取材した。最近では、中国のハイテク産業の動向を追い、中国をとりまく周辺アジア諸国へと取材範囲が広がっている。
Chromebookで世界トップになった台湾「エイサー」が歩んできた道
デルタやマリオットも中国に謝罪 「台湾」呼称問題の行方
中国で消えない「象牙」の違法売買、SNSで直販の業者も
ハリウッドと台湾をつなぐ映画監督アン・リーへの期待
iPhoneでの採用狙う中国ディスプレイメーカー「BOE」の躍進
マカオから台湾まで、アジアで「低成長な国・地域」5選
パラオ政府、観光客に「環境を守る誓約書」のサイン義務付け
台湾で「むち打ちの刑」導入論、フェイスブックで1万人が賛同
バリ島、噴火でも「ビーチは安全」 観光協会が宣言
中国の追い上げを懸念する「台湾のテック企業」の未来