テクノロジー

2015.08.30 07:30

FBの“人力秘書サービス”「M」は実現可能なのか?

ra2studio / Bigstock

ra2studio / Bigstock



フェイスブックは8月26日、デジタル・アシスタントサービス「M」を発表。アップルのSiriやマイクロソフトのCortanaのポジションを追撃することを明らかにした。

FB社の担当者、デビッド・マーカス氏によると「Mは人力で運用される点が、他のSririなどのサービスとの大きな違いだ」とのこと。
「Mはユーザーのニーズに応じたタスクを完了できる点が大きく異なっている。花を買って誰かに送る、レストランを予約する。旅行の手配やアポイントメントの設定といった様々なタスクを実行可能だ」と述べている。

Mは従来のデジタル・アシスタンスサービスを超えた「個人秘書サービス」とも言える。
フォーブスの寄稿者のトニー・ブラッドリー氏によると、「従来のAIは『今日の天気は?』といった簡単な質問に答えたり、目的の場所を地図から探すようなことは出来たが、それ以上の機能は持たなかった。

Mの場合は『今日は妻の誕生日なんだけど、何かいいプレゼントはあるかい?』といった質問に回答を寄越し、プレゼントの配送までを実行する点で大きな前進と言える」とコメントしている。

Mは既にサンフランシスコのベイエリアで実験的に運用中。今後は米国だけでなく世界にサービスを拡大していくと見られるが、人的リソースを使うという点で、果たしてコストに見合うビジネスが構築できるのかという懸念も生まれる。

「このサービスを実現するために、どの位のコストがかかるかは図り知れない」と、ブラッドリー氏は指摘する。FB社のマーカス氏も「サービスの実現には数千人を雇用する必要があり、新たな投資が必要になる」とWiredの取材に答えている。

また、SiriやGoogle Nowのようにデバイスと一体化したサービスと比べ、メッセンジャーアプリを起動して使用するMが、どこまで競争力を持てるかという疑問も生まれる。この分野ではマイクロソフトが独自のアシストサービス、Contanaをリリースし、Google Nowに置き換わるポジションを狙うなど、競争が激化している。

現在、月間ユーザー数が7億人に達したと言われるFacebook Messengerには確かな優位性があるが、SiriやContraに置き換わるポジションを得ることに関しては、相当な困難も予想されている。Facebookはかつて「Facebook Home」でアンドロイドをハイジャックしようとしたが、失敗に終わった過去がある。

編集=上田裕資

タグ:

advertisement

ForbesBrandVoice

人気記事