2億人のチャットアプリ「Kik」の“LINEを超えるディスラプション”

dolgachov / Bigstock

「KikのID教えてよ!」――米国のテイーンエイジャーらの間では、今や日常的にこんな言葉が交わされている。6年前にローンチされたメッセージアプリのkikは、米国の10代の40%が利用中。世界で2億4000万人の登録ユーザを抱えている。

サンフランシスコの高校教師によると、生徒らにとって今やFacebookは「全くクールではない」という。

今週、Kikは同社のさらなる成長に向けて、中国のIT企業大手、テンセント社との提携を発表した。テンセントはKik社の株式の一部を5000万ドル(約61億8000万円)で購入。これにより、Kikの市場価値は10億ドル(約1240億円)を越えた。

Kikはこの資金を用い、社員数を現状の倍の200名に増員。さらなるユーザーの獲得に乗り出していく。Kikの特徴的なサービスと言えるのが「ボット」だ。

KikはJamと呼ばれる音楽サービスを持ち、そこでチャット・ボットを用いてユーザの音楽の嗜好を判別し、類似したユーザらをつなげている。現状では低グレードのAI(人工知能)的なシステムだが、長期的にはより洗練されたものに仕上げていく。

Kikを手助けするテンセントは中国で最も人気のメッセージアプリWeChatを所有し、その利用者は5億人を誇る。WeChatは競合アプリのLINEやWhatsApp、Kakaoのずっと先を行っている。

Kik創業者でCEOのテッド・リビングストーンは28歳。彼によると、
「中国では自動販売機をWeChatでスキャンすることで好きなものを注文できる。また、WeChatを通して医者の予約を取ったり、犯罪を警察に通報することも可能だ」という。Kikは現状ではWeChatほど多機能ではないが、多くのことをそこから学べるという。

リビングストーンがライバル視するのはFacebookのMessengerプラットフォームだ。MessengerはKikの3倍以上のユーザ数を誇り、7億人のユーザを持つ。
「我々はFacebook Messengerが数ヶ月前に立ち上げたネイティブ・プラットフォームと同じ物を4年前に既に立ち上げていた」とリビングストーンは言う。彼は以前から「チャットはコモディティ(消費財)だ」と主張していた。

Kikはチャットだけでなく、ユーザが遊べるアプリやカードを提供してきたが、もうアプリの成長には期待できないという結論に達した。調査会社のコムスコアのデータによると、米国人の3分の2は、もはや新しいアプリを全くダウンロードしないという。

Kikは現在、チャット・ボットに注力している。昨年、Kikはマーケティング担当者を招き入れ、自動化されたチャット・ボットとユーザーを会話させる試みを始めた。「ロボットとの会話」というと奇妙に聞こえるかもしれないが、Kikでは既に1600万人のユーザが、ボットとの会話を経験している。

「ボットはKikの将来の成長にとって、欠かせないツールになる」とリビングストーンは述べている。

WeChatとの提携で、Kikはボットの機能を進化させる。例えば自動販売機上のQRコードをWeChatでスキャンすると、ボットが自動販売機とチャットを開始し、ユーザが欲しい物を尋ねる。ボットは人々だけでなく「全ての物との会話を可能にする」とリビングストーンは言う。

マーケットリサーチ企業のGlobalWebIndexの調査によれば、2015年にKikユーザの約3分の1近が「チャット・ボット」を通じ、広告主のブランドに接触した。一方でFacebook Messengerでの広告接触率は全ユーザの13%だった。「相対的に見てKikユーザのほうが、Facebookよりも広告接触率が高い」とGlobalWebIndexのアナリストは述べている。

リビングストーンは「将来的にはKikのようなチャットアプリが、iOSやAndroidを置き換えるポジションをとる」と信じている。ユーザーはボットを通じて、全てのサービスと接触するようになるというのが彼の考えだ。

元ブラックベリーのエンジニアのリビングストーンは過去6年間に渡り、WeChatと話し合いを続けてきた。彼はMedium上で「西洋諸国でのWeChatを目指したい」という記事を公開し、その結果、WeChatが提携に関心を示したという。

リビングストーンはテンセントとの提携にあたり「ティーンエイジャーが必要とするサービスを考えることが大切だ。 WeChatにはその可能性の全てがつまっている」と述べている。

編集=上田裕資

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事