健康

2024.12.20 09:15

体温を上げるとQoLも高まる お風呂の健康マジック

shutterstock

適切な入浴は、お湯の温度と湯船につかる時間で示されることが多いが、実際はそれぞれの人の体格や体質で異なる。どこかにもっとわかりやすい基準はないものかと考えたバスクリンは、体温に着目。「入浴でほどよく体温を高める習慣が健康につながる」との仮説のものに実験を行った。

40歳以上の健康な男女54人の協力で実施したこの実験では、それぞれの入浴の頻度、お湯の温度、入浴時間、お湯の深さといった入浴実態に、性別、年代を加味して各自の入浴時の体温上昇値を推定した。それに入浴回数を掛けて「週あたり累積対応上昇値」を算出。生活の質(QOL)、気分プロフィール、健康観などの主観(WHOが定めた主観的幸福感、生活の質を評価するための質問集『QOL26』を使用)と、歩行試験、脳活動試験、健康診断などの実測値をもとに、それぞれの健康状態を解析した。そしてその結果を、週7回以上入浴する人(高値群)とそれ以下の人(低値群)との2群に分けて比較した。




その結果、QOL26の平均値、中性脂肪の低さ、脳活動の素早さ(画面の数字をタッチする)、加齢意識(注意力低下を感じるか)という4つの項目すべてにおいて、高値群の成績がよかった。このほか、歩行速度も高値群の人たちの方が高いことがわかった。

これにより、「体温を高める入浴習慣は、健康寿命の延伸にも貢献することが期待できます」とバスクリンは話している。ではどれほど体温を上げたらいいのか。バスクリンによれば、1回の入浴で摂氏約1度。額がうっすら汗ばむ程度を目安に、毎日湯船いつかるよう推奨している。また、入浴後は水分補給を忘れずに、ということだ。

プレスリリース

文 = 金井哲夫

タグ:

advertisement

ForbesBrandVoice

人気記事