キャリア

2024.12.11 12:30

誰もが「出世したい」わけじゃない、昇進を望まない人の4つの特徴

Shutterstock.com

Shutterstock.com

社会人としての充実したキャリアとは何かという問いの答えは、人によって異なる。伝統的な出世コースに魅力を感じる人は多いが、誰もが派手な肩書きや眺めの良い角部屋のオフィスを夢見ているわけではない。
advertisement

このような報酬に心が躍らない場合、たとえ仕事がうまくいっていて、すべての義務を果たしていたとしても、仕事に対してやる気が出なかったり、心が離れたり、不満を感じたりするかもしれない。しかし、伝統的なキャリアパスに興味がないことが、あなたの能力やスキルに影響するわけではないことを覚えておくことが重要だ。

時には、自分の道は自分で切り開くものだということもある。あなたの目標や、仕事上の旅において何が本当に重要なのかを認識することこそが大切なのだ。ここでは、昇進の階段を上ることがあなたに向いていない可能性を示す4つの兆候と、たとえそうした兆候があったとしても、それらがキャリアパスの妨げにならない理由を紹介する。

社内政治が嫌い

オフィスでの政治的なやり取りを好む人はいない。それは生産性を低下させ、集中力に影響を与え、敵対的な職場環境を助長するものだ。

他よりひどい組織もあるが、多かれ少なかれ、社内政治はどの職場にもある。つまり、出世するほど長く勤めれば、いつかは社内政治と付き合わなければならなくなるということだ。
advertisement

しかし、権力闘争に参加したり同僚を貶めたりすることは別として、オフィス内の政治的な力学をうまく利用することは、しばしば昇進した人がやるべき仕事の一部ではある。昇進するにつれて、さまざまな個性を管理し、相反する利害のバランスをとり、さまざまな利害関係者との関係を維持する必要が出てくるだろう。

そのため、もしあなたがオフィスでの政治的な側面に我慢ならず、仕事を終わらせることに集中したい人であれば、昇進したあとの現実に圧倒されたり、フラストレーションを感じたりする可能性がある。

幸いなことに、社内政治が仕事に及ぼす影響を最小限に抑える方法はある。それは、できる限り中立的で、プロフェッショナルで、誰とでも友達になれる存在でいることだ。しかし、すでにこれらを試してもなお、社内政治に気を取られすぎてしまうようなら、他の場所で実りあるキャリアを探すのも悪くないだろう。

キャリアの選択肢を広げておきたい

近々転職を考えているのであれば、会社の出世に興味がないのも無理はない。

あなたがキャリアの選択肢を広げておきたいと考えているのならば、現在の職務で昇進を追い求めるために必要な時間と労力を投資したくないと考えるだろう。
次ページ > 9時から5時までの勤務時間では生産性が上がらない、家族との時間を増やしながら収入を得たいなどと考えるなら

翻訳=江津拓哉

タグ:

advertisement

ForbesBrandVoice

人気記事