宇宙

2024.11.05 17:00

宵の明星と細い月が出会い、「火球」に期待がふくらむ今週の夜空

Getty Images星、惑星、木と三日月(Getty Images)

Getty Images星、惑星、木と三日月(Getty Images)

今週のハイライトは、3夜連続で夕空を彩る「宵の明星」と細い月の共演だ。最も美しい光景が見られるのは5日の日没後で、明るく輝く金星のすぐ近くに「地球照」を伴った月が並ぶ。地球照は、月の欠けた暗い部分が地球上の海や氷冠に反射した太陽光に照らされてうっすら見える現象である。

さらに、おうし座南流星群の「火球」や、鮮やかなオーロラが観測できる可能性もある。双眼鏡を持っているなら「紫金山・アトラス彗星」の最後の姿を拝めるかもしれない。

11月第1週の夜空についてまとめた。

11月4日(月)~6日(水):金星と細い月が接近

金星は今、「宵の明星」として日没後の西の空にひときわ明るく存在感を放っている。5日には月と金星が寄り添い、見ごたえのある光景となる。6日になると月が金星の上方に離れていくが、それでもなお西の空の全景として印象深い眺めが期待できる。

「地球照」を伴った三日月と金星(Shutterstock.com)

「地球照」を伴った三日月と金星(Shutterstock.com)

11月5日(火)~6日(水):おうし座南流星群

今週「流れ星」を目にするとしたら、おうし座南流星群だ。5~6日ごろに極大を迎えると予想されている。1時間あたりの流星数は5個程度と大きな流星群ではないが、「火球」と呼ばれる明るい流星の割合が高く、また今週は真夜中に月が昇っていないため観測条件が良いことから、印象的な流れ星を目撃できる可能性が高い。

おうし座流星群の元となっているのは、「エンケ彗星(2P/Encke)」が太陽系を通過した際に軌道上にばらまいた塵や破片である。

米カリフォルニア州のジョシュアツリー国立公園上空を流れる、おうし座流星群の流れ星。2015年11月6日撮影(Channone Arif via Wikimedia)

米カリフォルニア州のジョシュアツリー国立公園上空を流れる、おうし座流星群の流れ星。2015年11月6日撮影(Channone Arif via Wikimedia

forbes.com 原文

翻訳・編集=荻原藤緒

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事