長年の習慣もあって、私にとって紙のノートはいまだ欠かせない仕事道具。ただ、メインはノートパソコンで、紙のノートはサブの扱い。一緒に持ち歩く文房具も最小限にしている。
最近、そんな私のスタイルにぴったりなノートを見つけた。マークスの「
ストレージイット ノート・A5」だ。
写真 = 加藤肇
特長は、
PVC(ポリ塩化ビニル)素材のポケット付きカバーを備えていること。このポケットはスライドジッパーで開閉することができて、ペンや付せんなどの文房具を入れて持ち運べる。
写真 = 加藤肇
![写真 = 加藤肇](https://images.forbesjapan.com/media/article/74294/images/editor/583358419c5cdb960cd94f955f45bebe94e89b25.jpg?w=1200)
写真 = 加藤肇
ポケットの開口部はA5サイズの長辺側にあるので、アイテムの出し入れはスムーズ。
私は文房具のほか、USBメモリーやカードリーダー、ボイスレコーダー、充電池など、小型のガジェットも入れておくことが多い。収納するアイテム数にもよるが、厚み1cm程度までのものであれば余裕で入るという印象だ。
写真 = 加藤肇
ノート部分は、見開きの左ページがドット方眼、右ページが横罫線という仕様になっている。左ページには思いついたアイデアやイラストを自由にメモして、右ページには文字情報を整理して書いていくという使い方ができて便利。薄くて軽いオリジナルの手帳用紙「Neo Agenda」が採用されていて、なめらかな書き心地も特長だ。
カバーのデザインはシンプルで洗練されていて、ビジネスシーンでもフィットするはず。裏表紙側にも薄いものであれば収納できるので、「推し」の写真などを入れる使い方もありそうだ。
●製品名:
マークス ストレージイット ノート・A5 Amazon 楽天市場 ●ノートサイズ:A5正寸(210×148mm)・128ページ
●カラー展開:全10色
注:記事中リンクから商品の購入などを行なうと、編集部に収益が入ることがあります。また事業者は、商品の選定や記事内容には一切関与していません。