「放し飼い和豚のおいしさを」手製豚舎でブタを育てる畜産パイオニア

生産体制を整え、より多くの人に食べていただけるように

放牧養豚という育て方に共感し購入する人はたしかに存在する。そればかりでなく「美味しいから」とリピーターになる方が多いのもPioneer Porkの魅力だ。放牧和豚の美味しさをより広く伝えていくために、有方さんは新たな挑戦をしようとしている。

「放牧養豚を軸に、他の農家さんや地域とより連携を取り、事業の幅を広げていきたいですね。また、レストランなどの飲食店にも、もっとうちの豚肉を提供していきたいと思っています。放牧養豚だと育てられる頭数が限られているので、どうしても大量生産が難しい。そのためこれまでは、発注の部位が偏ってしまうレストランなどへの納品ができずにいました。しかし、豚の一頭買いや半頭買いの提案も含めて展開していけば、それらの問題も解決し、より多くの方々に食べていただけるようになります。うちの豚肉を取り扱いたいと言ってくださるお店に対応できるような生産体制を整えていきたいです」



年々廃業してしまう養豚農家が増え、農畜産業全体で見ても苦しい時期が続いている。有方さんは、自身が放牧養豚に取り組むことで、この考え方を広め、周りの同業者へ「こんなやり方はどうか」と提示していくことができると考えている。

「放牧養豚だけでなく、それに合わせて行う輪作(放牧養豚をした土地に野菜を植え、定期的に循環させること)や、地域と一体になって行うビジネスモデルも含めて見てもらえたら、畜産の可能性が広がり、産業として好転させられるかもしれないと思うんです。だからこそ、絶対に成功させないといけませんね」



私たちは生きていくために、日々たくさんの命を頂いている。自分が口にするものがどのように作られたのかに興味を持つことは、そう難しいことではない。アニマルウェルフェアに配慮し、生産者が愛を込めて作ったPioneer Porkの放牧和豚を一度食べてみて欲しい。当たり前に思っていた食材への見方が変わったり、大切にしたいものを見つめ直したりするきっかけになるはずだ。

文=いちたになな+Qurumu

ForbesBrandVoice

人気記事