ビジネス

2024.06.25 11:15

【創刊10周年】Forbes JAPANが追ってきた「次にくるもの、次にくる人」

『Forbes JAPAN』は2024年8月号で創刊10周年を迎えた。未来と世界をよくしようとする挑戦者たちを応援するグローバル経済誌として、「次にくるもの、次にくる人」を追い続けてきた。

10周年を記念し、都内各店(紀伊國屋書店 新宿本店、六本木 蔦屋書店、青山ブックセンター、丸善 丸の内本店)にご協力いただき、「Forbes JAPAN 10周年記念フェア」を開催中だ。

Forbes JAPAN創刊10周年特別記念号『次のインパクトはこれだ』」(2024年8月号)はもちろん、バックナンバーも販売する(以下、記念フェアで扱うバックナンバーより)。

2023年3月号:ビル・ゲイツ、ウォーレン・バフェットからビズリーチ創業者、本田圭佑まで "超一流"の心を揺さぶった「ひと言」



第一特集
私を覚醒させる言葉
AWAKE YOUR MIND
ジル・チャン、ビル・ゲイツ、ウォーレン・バフェットからビズリーチ創業者、本田圭佑まで
超一流になった人たちの心を揺さぶった「ひと言」


COVER STORY
近藤麻理恵&川原卓巳
「あの日、私たちはプライドを片づけた」
こんまり夫妻を開眼させた世界最強VCの言葉

2023年4月号:辺境から世界を変える企業!「ディープテックTOP40&スモール・ジャイアンツTOP7」


第一特集

「世界の北野」と、世界で尊敬されている小さな日本企業。
映画監督・北野武と何の関係もないと思われそうだが、そうではない。北野武が初めて語った20年以上に及ぶ取り組み。
それが、まるでバトンリレーのように日本の小さな会社に受け継がれ、
国連本部や国際協力銀行(JBIC)を巻き込み、地球規模にまで発展した。
その先進的な取り組みとは──。

COVER STORY
北野武 「世界のキタノ」からすべての経営者に贈る
アフリカ、足立区、そして「人づくり」秘話

2023年10月号:2023年もっとも売れた号、30 UNDER 30(特別版)「120人」を一覧! 表紙は現在ワールドツアー中のXG


特集
世界を変える30歳未満120人 30 UNDER 30 JAPAN2023

OPINIONS

Forbes JAPAN Founderコラム Faces of change for Startups
伊藤隆敏の格物致知 大学入試での人種考慮は違憲
田坂広志の「深き思索、静かな気づき」 成長の技法 リフレクション
川村雄介の飛耳長目 「リサン」を目指す女子学生
IN PICTURES 俳優の卵のために戦うスターたち
CEO'S VOICE 山田貴博/アビームコンサルティング
契約解除から生まれた「虫の目」と「鳥の目」

2023年11月号:「安いニッポン」じゃない、新しい文化価値の発信


3大特集
1.伝統をアップグレードする新ビジネス「カルチャープレナー」30選
2.10兆ドルの市場機会「ネイチャーポジティブ経済」
3.セコイア・キャピタル分社化の真相をトップたちが語る

「カルチャープレナー」とは日本人が意外と気づいていない日本の伝統的な文化の価値を再発見・再解釈し
持続可能なビジネスを目指す文化起業家のことだ。
若手で台頭してきたカルチャプレナー30組を紹介しながら、世界的評価が高い映画監督北野武が数学を使った
伝統文化を因数分解する。題して「売れるために必要な才能と何か?伝統を因数分解して見えた本質」。
これは俳句から見えた「間」の研究でもあり、必読だ。

2023年12月号:あなたが今働いている会社は本当に「いい会社」ですか? ──「偉大な企業」の条件と「偉大な人生」


第一特集
東証プライム上場企業1,836社対象!新しい「いい会社」100

第二特集
Xtrepreneur award クロストレプレナー アワード
発表! 社会を変える 企業間の「クロストレプレナー」プロジェクト

2024年1月号:日本の起業家・スタートアップシーンの今と未来がわかる


JAPAN’S START-UP OF THE YEAR 2024
日本の起業家BEST10

PART1
世界最速で目指す民間版世界銀行の五常・アンド・カンパニー、スポットワーク市場の立役者として話題のタイミー、脱炭素ソリューションプロバイダーに向かう自然電力、唯一無二の核融合イネーブラー京都フュージョニアリングなど、注目企業は何位か。BEST10にランクインした起業家たちのインタビューも併せて掲載。
PART2
次代を担う新星たち 2024年注目の日本発スタートアップ100選


「創刊10周年フェア」は以下の書店で開催中である。

紀伊國屋書店 新宿本店

東京都新宿区新宿3-17-7

販売期間:

6/25(火)~7/15(月)

販売バックナンバー

2023年3月号
2023年4月号
2023年10月号
2023年11月号

六本木 蔦屋書店

東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズ 六本木けやき坂通り

販売期間

6/25(火)~7/22(月)

販売バックナンバー

2023年3月号
2023年4月号
2023年10月号
2023年11月号
 

青山ブックセンター

東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2F

販売期間

6/25(火)~7/22(月)

販売バックナンバー

2023年3月号
2023年4月号
2023年5月号
2023年10月号
2023年11月号
2024年3月号
 

丸善 丸の内本店

東京都千代田区丸の内1-6-4

販売期間

6/25(火)~7/15(月)

販売バックナンバー

2023年12月号
2024年1月号
2024年3月号


Forbes JAPAN創刊10周年特別記念号「次のインパクトはこれだ」2024年8月号

Forbes JAPAN創刊10周年特別記念号「次のインパクトはこれだ」2024年8月号

ForbesBrandVoice

人気記事