暮らし

2024.06.14 18:15

iPhoneに装着するカードケース、Macのフォルダ風デザイン:気になるプロダクト

プレスリリースより

キャッシュレス決済が普及し、スマートフォンとカード数枚だけを持って外出するのも当たり前になってきた。

モバイルアクセサリーブランド「Caseology」の「フォルダポップ」は、MagSafeを利用してiPhoneの背面に取り付けられるカードケース。MacのフォルダアイコンやiPhoneの「ウォレット」アプリアイコンからインスパイアされたポップなデザインが特長だ。

カードは最大3枚を収納可能。下部に切り欠きがあるため、カードの端を押すことで簡単に取り出せる。iPhone本体に接する面には滑り止め加工が施されていて、ズレたり脱落しにくくなっているので安心。クレジットカードや交通系ICカードのほか、診察券やホテルのカードキーなどを持ち運ぶのに活躍しそうだ。

●製品名:Caseology フォルダポップ
  Amazon 

●本体カラー:スカイブルー、スカイブルーミュージック、スカイブルークラウド、レインボー


注:記事中リンクから商品の購入などを行なうと、編集部に収益が入ることがあります。また事業者は、商品の選定や記事内容には一切関与していません。

文 = 加藤肇

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事