テクノロジー

2024.06.11 10:00

元グーグルCEOの「軍用ドローン会社」、テック大手の大物を引き抜き開発を進める

エリック・シュミット(Jemal Countess/Getty Images for TIME)

グーグルの元最高経営責任者(CEO)でビリオネアのエリック・シュミットは昨年、White Stork(ホワイト・ストーク)と呼ばれる軍事用ドローン会社を密かに設立した。同社は現在、シュミットの資産運用会社であるHillspire(ヒルスパイア)のメンローパーク本社と、ウクライナ戦争の最前線の両方で、人工知能(AI)で誘導される航空機のテストを開始している。

フォーブスが1月にこのベンチャー企業について報じた後、シュミットは社名をひっそりと変更し、開発を加速させた。関係筋によると同社のテクノロジーは、AIを利用して、ドローンが戦場の目標に正確に照準を合わせるのを助けるという。ヒルスパイアのオフィスの近隣の住民は最近、建物の中庭から小型ドローンを飛ばす人物を目撃した。

また、キーウでのシュミットの活動について詳しい2人の人物は、フォーブスの取材に、彼のチームがウクライナ国防省とドローンのプロトタイプのテストを行い、フィードバックを求めていると証言した。

最近、米議員らにウクライナに610億ドル(約9兆5000億円)の軍事支援を提供する対外援助パッケージを承認するよう働きかけたシュミットは昨年、ドローンを用いた戦争を直接見るためにウクライナを訪問し、デジタル転換相のミハイロ・フェドロフから「大胆で英雄的だ」と賞賛された。

「彼は、ウクライナのことを気にかけてくれて、私たちに多くの支援をしてくれています」とフェドロフ大臣はフォーブスに語った。「彼は多くの功績を残した伝説的な人物です」

シュミットはコメントを控えた。

アップルやスペースXから人材引き抜き

ホワイト・ストークのドローン開発は、テック業界の大物の着実な採用に支えられている。同社はここ数カ月で、アップルやスペースX、グーグルなどの大手から少なくとも12人を引き抜いており、彼らの専門分野は、機械学習や航空宇宙、サプライチェーンなどの多岐にわたっている。

現在69歳のシュミットは、フォーブスが1月に報じたように、グーグルのムーンショットラボ(革新的な構想の現実化に取り組む研究所)の創設者のセバスチャン・スランらの助言を求めている。また、元アップルの機械学習のマネージャーで、スランが設立したスタンフォード大学のロボット工学ラボの卒業生のヘンドリック・ダールカンプもホワイト・ストークで働いている。

ダールカンプは、昨年10月にアップルを退職した後、シュミットのドローンプロジェクトのために、スランと共同で AI 搭載の視覚ターゲットソフトウェアを開発中とされる。
次ページ > シュミットが考える「現代の戦争」

編集=上田裕資

タグ:

連載

Updates:ウクライナ情勢

ForbesBrandVoice

人気記事