ファッション

2024.05.18 15:00

明日にかけるジャケット─連載 Forbes JAPAN CIRCLE 30

ジャケットに宿るモードメゾンの誇り

ジャケット368500円、セーター176000円、パンツ165000円、シューズ163900円、バッグ324500円[すべて予定価格]〈すべてプラダ/プラダ クライアントサービスTel:0120-45-1913〉

ジャケット368500円、セーター176000円、パンツ165000円、シューズ163900円、バッグ324500円[すべて予定価格]〈すべてプラダ/プラダ クライアントサービスTel:0120-45-1913〉

1978年、プラダは工業用ナイロンをバッグに転用し、ラグジュアリー市場に革命をもたらした。その精神が健在であることは、新作のジャケットが証明している。代名詞のブラックのナイロン素材は、海洋から回収されたプラスティック廃棄物をリサイクルした革新的素材Re-Nylon。メタルのトライアングルロゴが左胸にあしらわれており、モダンかつスタイリッシュなこれまでにないジャケットだ。ワイドパンツと合わせ、モードな気分を楽しみたい。

ハードさとエレガンス動と静が溶け合う一着

ジャケット124300円、シャツ31900円、パンツ49500円〈すべてコム デギャルソン・オム ドゥ/コム デギャルソンTel:03-3486-7611〉

ジャケット124300円、シャツ31900円、パンツ49500円〈すべてコム デ ギャルソン・オム ドゥ/コム デ ギャルソンTel:03-3486-7611〉

異なるデザインや素材を融合するドッキングは、長年モードをけん引してきたコム デ ギャルソンが、時折見せるクリエイションである。ハリのある上質なウールギャバジンを用い、フルキャンバスで仕立てた本格派のジャケットは、一見エレガントでクラシック。だが、袖口にライダースブルゾンからインスパイアされたロングジップが設けられており、男らしくハードなモードテイストがさり気なく薫る。対極的とも言える服の要素をドッキングし、新たなスタイルを生み出す秀逸なクリエイションだ。

五感を満たす至高の素材と仕立て

ジャケット1375000円、ポロシャツ134200円、パンツ119900円、サングラス55000円〈すべてブリオーニ/ブリオーニ クライアントサービスTel:0120-200-185〉

ジャケット1375000円、ポロシャツ134200円、パンツ119900円、サングラス55000円〈すべてブリオーニ/ブリオーニ クライアントサービスTel:0120-200-185〉

ブリオーニのアイコン的ジャケットとして高い人気を博している「モンティ・ブレザー」。2024年春夏はブラウンのカーフヌバック素材を用いたモデルが新たに登場した。柔軟かつなめらかな肌触りで体になじむハイクオリティなヌバックに加え、最高峰の仕立ても相まって抜群の着心地だ。立体的な肩まわりがりんとした印象だが、随所に効いた太めのステッチによりノンシャランな雰囲気もあり、ポロシャツを合わせた気取らないカジュアルスタイルもきまる。

ジャケットに秘めた遊び心とデザイン力

ジャケット438900円、シャツ214500円、パンツ102300円〈すべてエトロ/エトロ ジャパンTel:03-3406-2655〉

ジャケット438900円、シャツ214500円、パンツ102300円〈すべてエトロ/エトロ ジャパンTel:03-3406-2655〉

機知に富む遊び心をひそませたエトロの服は、いつも着る喜びをもたらしてくれる。ネイビーのダブルブレストジャケットは一見ベーシックだが、目立たないマゼンダカラーのストライプ入りであり、しかもラペルの角度に合わせて斜めに配置。Vゾーンを強調し、シャープな印象を与える視覚効果を発揮する。クラシックなストライプ柄の角度を変えるだけでモードすら感じさせる、卓越のデザインだ。ジャカード織りで幾何学柄をあしらった淡色のオープンカラーシャツで、遊び心が効いた着こなしを楽しみたい。

自然の恵みである美を引き出す匠の技

ジャケット375100円、シャツ143000円、パンツ参考商品、バッグ489500円〈すべてフェンディ/フェンディ ジャパンTel:0120-001-829〉

ジャケット375100円、シャツ143000円、パンツ参考商品、バッグ489500円〈すべてフェンディ/フェンディ ジャパンTel:0120-001-829〉

メゾンが誇るサヴォアフェール(匠の技)を駆使し、洗練されたラグジュアリーな世界観を追求するフェンディ。ややワイドなピークドラペルが特徴の新しいジャケットは、ハリのある上質ウールを伝統的な天然染料で職人が染めたファブリックを使用。ややピンクがかった繊細な色調のベージュは、天然ならではのナチュラルなトーンが優しくエレガントな印象を演出。着用者だけでなく、周囲をもリラックスさせてくれる。グリーンの「FF」ロゴプリントリネンシャツがベストマッチだ。
次ページ > 軽やかに着こなせるアイコニックな一着

direction by Akira Shimada | photographs by Akira Maeda | styling by Makoto Yoshino | hair & make-up by Hanjee(Signo) | model by Daisuke | text by Yasuhiro Takeishi ,Tetsuo Shinoda

この記事は 「Forbes JAPAN 2024年6月号」に掲載されています。 定期購読はこちら >>

タグ:

ForbesBrandVoice