AIは新しくて刺激的なものであり、グーグル、マイクロソフト、サムスンそしてまもなくアップルから次々と発表が続く今、私たちは興奮でついつい我を忘れてしまいがちだ。しかし、あらゆるAIプラットフォームとAIサービスには注意すべきことがある。
Quickly start your chat with Gemini using the new shortcut in the Chrome desktop address bar👇
— Chrome (@googlechrome) April 30, 2024
Step 1: Type “@” in the desktop address bar and select Chat with Gemini
Step 2: Write your prompt
Step 3: Get your response on https://t.co/MukYC54K9e
Seriously. It’s that easy ✨ pic.twitter.com/F7LdcFCc2a
今回グーグルはChromeの新しいアップデートで、同社の生成AIであるGeminiのプロンプトを直接アドレスバーに入力できるようにした。これ以上簡単な方法はあるだろうか?
ただしここで注意が必要だ。従来のアルゴリズム検索におけるクエリは、プライベートなものではないものの、他の無数のクエリの中に埋もれていた。しかし、それとは異なり、Chromeで入力したGeminiのプロンプトは、生身の人間に読まれる可能性がある。
「会話には機密情報を入力しないでください。また、レビュアーに見られたくないデータやGoogleのプロダクト、サービス、機械学習技術の向上に使用されたくないデータも入力しないでください」とグーグルは注意喚起をしている。
グーグルは「自動化されたツールにより、ユーザーを特定できる情報(メールアドレス、電話番号など)を削除しています」とし、入力されたプロンプトはアカウントとは切り離された形で保存されていると説明している。
つまりは、調子に乗るなということだ。健康、金銭、性的なクエリや、生身の人間であるレビュアーに読まれてうれしくないことを入力するのには注意が必要だ。そしてもちろんこれはグーグルだけの問題ではない。こうしたプライバシーにおけるリスクは、マイクロソフト、OpenAI、その他すべてのクラウド中心のAIプラットフォームにあてはまる。