![](https://images.forbesjapan.com/media/article/70538/images/editor/62a6ff0f29de691a1fc2b53312a3d304038de6fc.jpg?w=1200)
「Neakasa M1」は、高精度センサーを搭載する猫用の全自動トイレ。猫がトイレから出るのをセンサーが感知し、自動的に排泄物の掃除をスタート。固まった猫砂と排泄物をゴミ箱に振り分けてくれる。安全面も配慮されていて、掃除中に猫が入ってきたら自動で停止する仕組みになっている。
![](https://images.forbesjapan.com/media/article/70538/images/editor/3b51d400c6f6622402fb882b06edb01951644bb3.jpg?w=1000)
屋根なしのオープンタイプで、サイズの大きな猫でも出入りしやすい広々とした設計。好きな体勢でトイレができるのは、猫にとっても嬉しいポイントだ。ゴミ箱は密閉構造のため、ニオイ漏れもしづらくなっている。また、大容量なので毎回の後始末は必要なく、飼い主が旅行などで家を空ける際にも安心だ。
![](https://images.forbesjapan.com/media/article/70538/images/editor/18efde682059e92c4d7297c0ffbea7e2b70e6524.jpg?w=1000)
![](https://images.forbesjapan.com/media/article/70538/images/editor/923df55c95ac8a5bb4dff2c00dec41dce502878c.jpg?w=1000)
専用アプリも用意されていて、外出先からでも猫のトイレの時間や回数をチェックしたり、掃除のタイミングを確認することが可能だ。
![](https://images.forbesjapan.com/media/article/70538/images/editor/2fc7629585c30a07bbc1a0b0b0aa01b31564a3a5.jpg?w=1200)
●製品名:Neakasa M1 全自動猫トイレ Amazon 楽天市場
●本体サイズ:591×525×513mm、10.35kg
●ゴミ箱容量:11.23L
注:記事中リンクから商品の購入などを行なうと、編集部に収益が入ることがあります。また事業者は、商品の選定や記事内容には一切関与していません。