![](https://images.forbesjapan.com/media/article/69426/images/editor/4927271d7fbf04d3fac7af49113f0f025acf8546.png?w=607)
「JBL TUNE310C」は、USB Type-C端子を利用して接続する有線タイプのイヤホン。パソコンやスマホ、タブレットなど幅広いデバイスに安定して接続できて、充電切れの心配もないため、オンライン会議など重要な場面でも安心して使える。
![](https://images.forbesjapan.com/media/article/69426/images/editor/fe406f389630bd09b9881f310882ef86e454219a.jpg?w=1200)
もちろん、音楽や動画の視聴でも活躍してくれる。ハイレゾ認証を取得した9mm径ダイナミックドライバーを採用し、96kHz/24bitのDACを内蔵。実売3000円台と購入しやすい価格でありながら、JBLらしい力強い低音とクリアな高音域を楽しめる。
![](https://images.forbesjapan.com/media/article/69426/images/editor/d979b1dcae78232051056c84160297dec1d36264.jpg?w=1200)
ケーブル部分には、マイク付きの3ボタンリモコンを搭載。音量調整や曲の操作のほか、プリセットイコライザーの設定切り替えなども行なえる。フラットケーブルを採用していて、収納時に絡まりにくく、断線もしにくいのが嬉しいところだ。
![](https://images.forbesjapan.com/media/article/69426/images/editor/e3ce07bb3be7196eeb9d9c7c788c9db8754a1422.jpg?w=1200)
●製品名:JBL TUNE310C
●本体重量:約14.3g
●本体カラー:ブラック、ホワイト
注:記事中リンクから商品の購入などを行なうと、編集部に収益が入ることがあります。また事業者は、商品の選定や記事内容には一切関与していません。