![](https://images.forbesjapan.com/media/article/68861/images/editor/47ea3d1de25bf048449f244e1fc923be347bcf5b.png?w=1080)
ドイツ生まれの「ワンダーリーフ・ノンアルコールジン」は、アルコール分0%のクラフトジン。アルコール分41%の「ジークフリート・ラインラント・ドライジン」を生産するメーカーがエイプリルフールのネタとしてSNSに投稿したところ、問い合わせが殺到したために商品化が実現したというエピソードを持っている。
![](https://images.forbesjapan.com/media/article/68861/images/editor/6af4f4ad647334fefe87f583a814bf569a8596b1.jpg?w=1000)
クラフトジンの特徴である香りの良さは、ノンアルコールであっても健在。ジュニパーベリー、菩提樹の花、オールスパイスベリーなど18種類の厳選された天然のボタニカルを使用することで、個性的で強力なアロマの輪郭を作り上げている。トニックウォーターや炭酸水などで割り、柑橘やハーブの香りをさらに加えて楽しむのがおすすめだという。
![](https://images.forbesjapan.com/media/article/68861/images/editor/316a5b4e96bf345e9d3b8a2795c3b8924f9f4ed6.jpg?w=1200)
●製品名:ワンダーリーフ・ノンアルコールジン
●アルコール分:0%
●容量:500ml
注:記事中リンクから商品の購入などを行なうと、編集部に収益が入ることがあります。また事業者は、商品の選定や記事内容には一切関与していません。