──これまでのキャリアで印象的だったことは。
永井:日本興業銀行時代に合併を経験した。興銀は同質的な会社で、あうんの呼吸で物事が進んだ。しかし第一勧業銀行、富士銀行と一緒になってみずほ銀行となってからは、わかりやすく伝えることの大切さを知った。また、統合初日にシステムが動かずお客様に過去にない大きなご迷惑をおかけした経験などから、銀行サービスにおいてシステムが根幹のひとつであり、お客様に迷惑をかけないシステムをつくって運用することを最優先にしながら経営を行っている。
──みずほ銀行から楽天に転じた理由は。
永井:転職より先に退職を決めた。次は銀行に行くつもりはなく、消費者の生活に密着してサービスを提供している楽天が面白そうに見えた。転職後、即日で楽天カードに出向した。銀行では何をするにも事前に監督官庁に相談するが、カード事業は自由にチャレンジできた。そのスピード感に驚いた。
── 一度は見切りをつけた銀行業に戻ってきたのはなぜか。
永井:グループの人事異動によるものだ。正直に言うと、自分のなかで若干の心理的な抵抗感はあった。だが最終的には、銀行が本当にお客様のほうを向いて価値のあるサービスを提供できるなら意義のあることだと考えて決断した。
銀行はサービス業だ。そう言うと、「銀行は普通のサービス業とは違う。銀行業だ」と業界の先輩方からお叱りを受けることがある。お客様の命の次に大事だとも言えるお金をお預かりする銀行には、普通のサービス業よりも高いモラルが必要であることは事実だが、お客様により良いサービスを提供してお客様の信頼を得ることがビジネスの本質であるという意味では、普通のサービス業と銀行に違いはないと思う。私の考えは少数派だが、少数でなくなるよう挑戦を続けたい。
永井啓之◎1964年生まれ。87年に日本興業銀行(現・みずほ銀行)に入行。2008年に楽天(現・楽天グループ)に参画し、楽天常務執行役員や楽天カード取締役などを歴任。13年に楽天銀行に出向し、副社長を経て14年から現職。
楽天銀行◎楽天グループ傘下のインターネット銀行。2000年に設立し、01年からイーバンク銀行を開業。09年に現・楽天グループが親会社になり、10年に商号を楽天銀行に変更した。23年4月には東京証券取引所プライム市場に上場。