「腸内デザイン」のための研究開発を行うスタートアップ、メタジェンとキューサイは、これまで解明されていなかったケールによるヒトの腸内環境への影響を評価する実験を行った。成人の日本人女性24人を2つのグループにわけて、4週間にわたり片方にはケール粉末を、もう片方にはプラセボとしてデンプン粉末を摂取してもらった。
その結果ケール組は、4週目に排便回数が増えた。2週目と4週目には、酪酸生産菌が増えて炎症性腸疾患やアレルギーと関連のある菌が減った。さらに、皮膚や粘膜の維持に深く関わるピメリン酸の濃度が上がり、モルホリン(腸内環境への影響は不明)の濃度が下がった。
このことから、ケールを継続的に摂取することで、便通が悪い人の排便回数が増え、腸内の炎症を抑制される可能性が見えた。これはあくまで実験の結果なので、ケールをバリバリ食べれば便通がよくなるとは保証はできない。でも、健康にいいことはたしかなようなので、上手に摂取したい。
プレスリリース