製品

2023.10.07 12:00

そろそろ2023年版iPad登場? iPad Airが2モデル登場する可能性

iPad Air

9to5Macによると、2つのiPad Airが登場する可能性があるという。これは最もエキサイティングな予想だ。なぜなら、これによりアップルはMacBook Airに対して行ったことをiPad Airに対しても行う可能性があるためだ。つまり、大画面サイズでリリースされる可能性がある。

レポートでは、2つ目のモデルは現行と同程度のサイズになる可能性があるが、スペックは向上するとコメントされている。これは私にとっては意味がない。しかし、たとえば12.7インチのディスプレイを搭載したiPad Airなら、それはすばらしいものだ。

15インチのMacBook Airは、超薄型・超軽量のノートパソコンのカテゴリーを再定義した。より大きなiPad Airは、タブレット端末にも同じ役目を果たせるだろう。

iPad Pro

新型「Pro」の登場が予想されているが、今年か来年かは不明。私の考えではこれは2024年だ。

新しいiPadの発表日

アップルは新しいiPadを10月後半、おそらく10月の最終週にリリースするだろう。iPhoneのような大きなイベントはないだろうが、米国時間10月24日か25日にアナウンスと録画されたキーノートがあるだろう。販売開始日はおそらく11月3日になるだろう。

発表される製品は、iPad第11世代と、もしかするとiPad Airの2つのモデルだ。

まあ、まもなくはっきりするだろう。

forbes.com 原文

翻訳=酒匂寛

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事