映画

2023.09.29 14:00

「知覚をもったAIと人」を描いた必見映画10選

残りの5本は以下のとおりだ。

・マトリックス

史上最高のSF映画の1つで、その革新的なVFXには度肝を抜かれ、シミュレーション理論をポップカルチャーの主流に広めた。

・her/世界で1つの彼女

AIが人類文明に導入された際の入口、進化、そして最終的な結果を、おそらく最も直接的に検証した作品だ。

・地球爆破作戦

世界を征服しようとする知覚AIを描いた最初の映画の1つで、『ターミネーター』シリーズにインスピレーションを与えたすばらしい作品。

・アイ,ロボット

アイザック・アシモフの作品の映画化であることはかろうじて認識されているが、その根底にあるコンセプトを受け継ぎ、文明におけるAIの役割についてクールでエキサイティングな物語を描いている。

・A.I.

私個人は結末については批判的だが、映画全体は、真に生きているとはどういうことかを理解しようとするAIの切望を、シリアスかつエモーショナルに描いている。

以下お楽しみを兼ねて、リストには載せられなかったが、名前を挙げておきたい映画を紹介しておこう。

・ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
・アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
・ブライアンとチャールズ
・フリーガイ
・スタートレック
・アイアン・ジャイアント
・トロン:レガシー
・2001年宇宙の旅
・メトロポリス
・ウォー・ゲーム

以上だ。AIに関するすばらしい映画がたくさんある。機械知能と意識の到来に対する世界の反応と生きざまを描いた映画だ。未見のものがあれば、この週末に公開される『ザ・クリエイター/創造者』の公開に備えて、ぜひチェックしてほしい。そして、今後数年で何が起こるのかに思いを馳せよう。

forbes.com 原文

翻訳=酒匂寛

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事