![](https://images.forbesjapan.com/media/article/65949/images/editor/643fcea452f3a37c81db3e079bf6cf975fe43162.jpg?w=1200)
ドウシシャから発売された「ON℃ZONE白湯専科マグカップ」は、その名の通り、白湯を飲むことに特化したマグカップだ。カップ部分の内側と外側のステンレス鋼で吸熱剤を挟み込む構造になっており、熱湯を注いで約3分で飲みやすい64℃にまで温度を下げてくれる。これにより、朝の忙しい時間帯でも手軽に白湯を楽しめるというわけだ。
![](https://images.forbesjapan.com/media/article/65949/images/editor/fd308bfd063e08c5f6c563b0e7890f01fd7aa393.jpg?w=1024)
丸みのある形状と淡い色合いによる普段使いしやすいデザインも特徴。容量は約320mlで、カラーはグレー、アイボリー、ピンクベージュの3色。カップの外側にじんわりと温度が伝わるつくりのため、寒い時期には陶器製カップのように手元を温めることも可能だ。
![](https://images.forbesjapan.com/media/article/65949/images/editor/4637d93b8153ae5e6818cfad4bb6fbf711e2eb67.jpg?w=1200)
●製品名:ON℃ZONE白湯専科マグカップ OZSM320
●サイズ:約90×130(持ち手込み)×90mm、容量約320ml
●カラー:グレー、アイボリー、ピンクベージュ
注:記事中リンクから商品の購入などを行なうと、編集部に収益が入ることがあります。また事業者は、商品の選定や記事内容には一切関与していません。